
ウソつきな生き物意表をつくトリックの数々
来栖美憂
/ 實吉達郎頭がお尻で、お尻が頭? メスバチを装う花の秘密とは? 投げ縄で獲物をつかまえるクモ!? 脚が6本しかないクモの正体とは…生き残りをかけた生き物たちのウソの数々。そこには、驚きの戦略が秘められていた! ...続き
ISBN | 978-4-413-04123-2 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2005年7月15日 |
頭がお尻で、お尻が頭? メスバチを装う花の秘密とは? 投げ縄で獲物をつかまえるクモ!? 脚が6本しかないクモの正体とは…生き残りをかけた生き物たちのウソの数々。そこには、驚きの戦略が秘められていた! ...続き
ISBN | 978-4-413-04123-2 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2005年7月15日 |
この本は数学の本のようで、実は遊びの本。遊びながら脳を柔らかくして、いろいろな考え方ができるアタマにしてしまう不思議な本です。遠くにいる彼女までの距離や、コンパで盛り上がる数字マジック、大きいメロン1...続き
ISBN | 978-4-413-00774-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2005年4月15日 |
新潟県中越地震、三宅島や大島三原山の噴火を事前に予測し、阪神大震災の危険を指摘した「時空ダイアグラム」が示す、次なる危険地域とは。各メディアで話題の木村理論の最新刊。...続き
ISBN | 978-4-413-01876-0 |
---|---|
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2004年12月15日 |
あるにおいを嗅いだとき、ずうっと昔の記憶がよみがえってきたり、年とともに「おやじ臭く」なってしまったり、お肉の香りに食欲をそそられてしまったり…誰もが毎日嗅いでいる「におい」なのに、意外と知らないこと...続き
ISBN | 978-4-413-04093-8 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2004年5月15日 |
生物・地学・物理・化学・・・ノーベル賞の話だって面白いほどよくわかる! 基礎知識から最先端科学まで、中学の理科で“常識”が楽しく身につく教科書エンターテイメント。「ヒトとサルの遺伝情報の違いは、たった...続き
ISBN | 978-4-413-03379-4 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2002年12月25日 |
ヒトの遺伝子情報の解読や臓器移植など、“からだ”への関心が高まっている。そんな、知っているようで知らない人体の不思議を、実際の検死の秘話をまじえ、やさしく解説した。「肺は、ただ一つ浮く臓器だった」ほか...続き
ISBN | 978-4-413-04039-6 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年11月15日 |
カブトムシ、クワガタ、蝶、セミ、トンボ・・・・、昔の子どもなら誰もが一度は採ったことがある、お馴染みの昆虫たちを取り上げ、虫捕り名人の裏ワザから、こだわりの飼い方までを詳しく紹介。大人向けに、虫捕りル...続き
ISBN | 978-4-413-04028-0 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年8月15日 |
現在、自然の変化や人間の手による環境破壊で絶滅の危機に瀕し、世界的に保護が叫ばれている動物は数多い。200万頭いたアフリカゾウもこの10年で3分の1にまで激減している。果たして人間はこの生命を守ること...続き
ISBN | 978-4-413-04030-3 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年8月15日 |
いま、続々と新しい恐竜が発見されつつある。それは海外だけでなく日本国内でも近年、大型の恐竜の化石が発見されている。永い眠りから覚めつつあるとはいえ、気の遠くなるような時間の流れの中では、学者と素人の知...続き
ISBN | 978-4-413-04023-5 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年6月15日 |
クジラは食べていいの? 絶滅しそうだから食べてはいけないのでは? なぜ日本ばかりが世界にバッシングにあうのか。クジラを食べているのは日本人だけなのか。密接な関係がありながら、あまりにも知らない「クジラ...続き
ISBN | 978-4-413-04016-7 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年4月15日 |