
スティーブ・ジョブズ 成功を導く言葉
林信行
カリスマの魂に触れる1冊! iPod、iPhoneなどで今や世界のトップブランドとなったアップル社。その創業者であるスティーブ・ジョブズは、自身の波乱に富んだ成功物語とともにその破天荒な言動でも知られ...続き
ISBN | 978-4-413-04239-0 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2009年6月25日 |
カリスマの魂に触れる1冊! iPod、iPhoneなどで今や世界のトップブランドとなったアップル社。その創業者であるスティーブ・ジョブズは、自身の波乱に富んだ成功物語とともにその破天荒な言動でも知られ...続き
ISBN | 978-4-413-04239-0 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2009年6月25日 |
やる気を出せ! 根性だ!…なんて精神論を言われてもなかなかやる気が出ないもの。そんな人に知ってほしいのが、やる気が上がる6つのツボ。1仕事が速くなるツボ、2目標を見つけるツボ、3仕事に没頭するツボ、4...続き
ISBN | 978-4-413-09437-5 |
---|---|
定価 | 681円(本体:619円) |
出版年月日 | 2009年6月20日 |
シビアに成果を問われる今、お人よしは利用されて泣きを見るだけ。手柄を横取りするヤツ、責任を押し付けてくるヤツ、二枚舌、濡れ衣、騙しなど、どんな職場にも必ずいる「サギ師」のたくらみを見抜き、一瞬で切り返...続き
ISBN | 978-4-413-03715-0 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2009年6月10日 |
格差の広がりや不況による賃金カット、ワーキングプアや派遣切りが社会問題化するなか、それを読み解くテキストとしてマルクスの『資本論』が注目されている。マルクスが約150年前に発表した『資本論』は、政治、...続き
ISBN | 978-4-413-10916-1 |
---|---|
定価 | 1155円(本体:1050円) |
出版年月日 | 2009年6月10日 |
不景気を乗り切るために、できるだけ情報を得て、それをいかに自分のものにするかが問われています。といっても、手あたり次第に情報を手に入れているだけでは、どれが自分に必要なのかもわからず、身につきもしませ...続き
ISBN | 978-4-413-10914-7 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2009年6月5日 |
「しつこいヤツ」と嫌われるか、「熱心な人」と感心されるか…。伝説の営業マンが教える“業績200%アップのトーク術”とは! 営業マンにとって、アポが取れないことほどツラいものはない。口下手、電話恐怖症で...続き
ISBN | 978-4-413-09436-8 |
---|---|
定価 | 681円(本体:619円) |
出版年月日 | 2009年5月20日 |
金融危機、景気後退、派遣切り、貸し渋り、倒産・破産…と暗いニュースばかりが流れている今こそ身につけたい「お金と経済」をめぐるウラ知識事典。経済のキホンから、あの人の気になる「財布」の中身まで、この一冊...続き
ISBN | 978-4-413-09432-0 |
---|---|
定価 | 628円(本体:571円) |
出版年月日 | 2009年4月20日 |
「エコカーとハイブリッド車の違いは?」「NPOとNGO」「派遣社員と請負社員」「民事再生法申請と会社更生法適用」など、違いを問われてはじめて、よく知らなかったと気づくキーワードは多い。きちんと「違い」...続き
ISBN | 978-4-413-04231-4 |
---|---|
定価 | 902円(本体:820円) |
出版年月日 | 2009年4月15日 |
仕事の効率アップのカギは、書類フォーマットの工夫にあった! 月100時間あった残業をゼロにした「事務の達人」が、「ラクに・すばやく・確実に」仕事をすすめるための、書類作成術のツボを一挙公開。電話伝言メ...続き
ISBN | 978-4-413-10906-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2009年4月5日 |
この不況時代、営業は“頑張ったら”絶対に上手くいかない! アポ取りから商談、クロージングまで、「押さない」「粘らない」でお客心理のツボをつく“ズルい仕組み”を作り上げたNo.1テレアポ職人が伝授する、...続き
ISBN | 978-4-413-04229-1 |
---|---|
定価 | 825円(本体:750円) |
出版年月日 | 2009年3月15日 |