
仕事をためこまない人になる5つの習慣
佐々木正悟
マジメな人ほど、仕事の渋滞を引き起こす!「次々くる書類もその場できちんと読もうとする」「メールの返事を丁寧に考えようとして先送り」「割り込み作業にいちいち対応」…これでは、脳と心がムダに疲れてしまって...続き
ISBN | 978-4-413-03787-7 |
---|---|
定価 | 1466円(本体:1333円) |
出版年月日 | 2011年1月5日 |
マジメな人ほど、仕事の渋滞を引き起こす!「次々くる書類もその場できちんと読もうとする」「メールの返事を丁寧に考えようとして先送り」「割り込み作業にいちいち対応」…これでは、脳と心がムダに疲れてしまって...続き
ISBN | 978-4-413-03787-7 |
---|---|
定価 | 1466円(本体:1333円) |
出版年月日 | 2011年1月5日 |
「かせぐ人」のアタマの中を徹底解剖したのがこの本。モノの考え方、発想法から、時間の使い方、人間関係まで、誰もがやりそうで誰もやらない、成功のエッセンスを5つのSTEPに分けて解説しました。普通の人が「...続き
ISBN | 978-4-413-11000-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2010年12月25日 |
自信がない、逆境に弱い、プレッシャーから逃げ出したい…人間関係や仕事で悩みをかかえる人にこそ試して欲しいメンタルトレーニング法を図解で紹介します。プロゴルファー、プロ野球選手など数多くの才能を引き出し...続き
ISBN | 978-4-413-11001-3 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2010年12月25日 |
経済成長を維持しながら激変する中国と、どう付き合い、どう利用していくのか。これからの中国とは、生ぬるい関係で勝負しようとすると痛い目にあいます。まさに食うか食われるかの勝負のときです。中国市場を見逃す...続き
ISBN | 978-4-413-04296-3 |
---|---|
定価 | 859円(本体:781円) |
出版年月日 | 2010年12月15日 |
2008年の世界金融危機は、「終わりの始まり」でしかなかった。ギリシャ危機に端を発するユーロ圏の危機はやがてアメリカに飛び火し、基軸通貨として栄華を誇ってきた“ドル”を崩壊に導く。...続き
ISBN | 978-4-413-03774-7 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2010年11月10日 |
速読を鍛えると速算力がつき、速算を鍛えると速読力がつく! 速読指導で定評のあるSP速読学院では、子どもたちも通っており、読書力だけでなく、全体の成績が伸びていっています。その秘密とは、その勉強法とは。...続き
ISBN | 978-4-413-03775-4 |
---|---|
定価 | 1466円(本体:1333円) |
出版年月日 | 2010年11月5日 |
仕事の会話で何が困るって、相手が話をしてくれないときだ。無口、気難しい、怒っている、興味がないなど理由は色々だが、じつはそれぞれのタイプに応じたちょっとしたキッカケを作ってあげれば、相手は機嫌よく喋り...続き
ISBN | 978-4-413-03778-5 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2010年10月25日 |
入社したての女性社員が、突然レストランの再建を命じられる──。現場との対立、迫る期限…。期限の2カ月で、本当に店を再建できるのか?モノを売るすべての人に必要な、本当に使えるマーケティングの知識がストー...続き
ISBN | 978-4-413-01916-3 |
---|---|
定価 | 1132円(本体:1029円) |
出版年月日 | 2010年10月10日 |
好成績のチームがしている工夫とは? ○くだらないことほど真面目にやる ○つまったら「メタファー」をさがす ○いつもと違う「時間と場所」にする ○マジックワード「あなたはそう思うんですね」 ○アイデアが...続き
ISBN | 978-4-413-04287-1 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2010年9月15日 |
リーダーシップとは? 仕事の成功とは? 未来とは? 40年間、通訳・翻訳・解説者としてドラッカーと公私にわたる交流を続けてきた著者だからこそ聞き出せた、日本人ビジネスマンへの“心奮い立つ”メッセージの...続き
ISBN | 978-4-413-04289-5 |
---|---|
定価 | 943円(本体:857円) |
出版年月日 | 2010年9月15日 |