
一生食いっぱぐれない50代から自分を生かす 頭のいい副業術
中山マコト
副業というと、抜きんでた特技や実績、資格が必要だとか、ネットやデジタルの知識が必要だなどと思い込んでいませんか? でも、中山式副業術ならそんなものは一切不要! これまで延べ1000人以上の起業・副...続き
ISBN | 978-4-413-04593-3 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2020年4月15日 |
副業というと、抜きんでた特技や実績、資格が必要だとか、ネットやデジタルの知識が必要だなどと思い込んでいませんか? でも、中山式副業術ならそんなものは一切不要! これまで延べ1000人以上の起業・副...続き
ISBN | 978-4-413-04593-3 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2020年4月15日 |
英語勉強、筋トレ、読書……、やると決意したのに挫折する、先延ばしにする、結果を実感できずにあきらめる。そんな「続けられない」が重なると「何もやれないダメな自分」に陥ってしまいます。そんな人に人生が変わ...続き
ISBN | 978-4-413-09745-1 |
---|---|
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2020年1月20日 |
大人の脳にも”伸びしろ”は眠っています。 特別なトレーニングをしなくても、持てる”脳力”をフルに生かし生産性を大幅アップできるようになります。そのための考え方と行動のコツを、最新の知見から「名医のT...続き
ISBN | 978-4-413-04590-2 |
---|---|
定価 | 1067円(本体:970円) |
出版年月日 | 2020年1月15日 |
いまこそ“忙しいだけの自分”から抜けだそう! 朝あと30分早く起きるだけで、人生が劇的に変わる! 夜型のダメ営業マンから一転、全国№1のトップ営業マンに上り詰め、残業0、営業成績4倍、年収3倍を達成し...続き
ISBN | 978-4-413-23143-5 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2020年1月1日 |
人手不足といわれる転職市場。「今、転職すれば引く手あまた」は本当なのか? 話題の「出戻り社員」にデメリットはないのか? これまでに3000人以上の転職を見てきた人材紹介のプロが、転職市場の内情や企業の...続き
ISBN | 978-4-413-04583-4 |
---|---|
定価 | 1045円(本体:950円) |
出版年月日 | 2019年11月15日 |
多すぎる仕事、お金などの欲、わずらわしい人間関係、不安やいやいらなどの感情… なぜ、私たちはモノゴトを複雑化してしまうのでしょうか。 もっと単純にシンプルに、99パーセントを手放して、もっとも大事...続き
ISBN | 978-4-413-09732-1 |
---|---|
定価 | 836円(本体:760円) |
出版年月日 | 2019年10月20日 |
仕事がハッピーな存在であるかどうかを決める要素、それは「勝ち」と「負け」。本書では、「ヒルナンデス!」を立ち上げ、最強ガリバー番組「笑っていいとも!」を倒した元・日テレ敏腕プロデューサーが、仕事で自分...続き
ISBN | 978-4-413-04580-3 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2019年10月15日 |
人気脳科学者によるロングセラー書籍、待望の文庫化! 仕事、恋愛、人間関係…うまくいかない原因はズバリ「脳」にあった−。 脳は意外と単純にできていて、「こう刺激すれば、こう反応する」という、お決まり...続き
ISBN | 978-4-413-09731-4 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2019年9月20日 |
こんなふうにイメージしていただきたい。 古今東西の哲学者と、その取り巻き連中が集まって来る哲学カフェがある。 今日もまた、誰か哲学者がやって来て、何か気の利いたことを言う。それに対して、また誰かが...続き
ISBN | 978-4-413-21144-4 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2019年9月1日 |
40代以上で求められるのは、実は「能力のある人」より「信用のある人」。その信用は日々の積み重ねで生まれる。転職・再就職・定年後が不安な人や、能力があるのに引きがない人必読。仕事でも人間関係でも求められ...続き
ISBN | 978-4-413-23126-8 |
---|---|
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2019年8月5日 |