政治・社会

138件中 21-30件目
ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか

ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか

熊谷徹(著)

ドイツ人の平均可処分所得(手取り)は年290万円と意外に低い。しかも、消費税(付加価値税)は19%と高い。にもかかわらず、多くのドイツ人が「生活に満足している」と答えているのはなぜか?  いっぽう、...続き

ISBN978-4-413-04562-9
定価1012円(本体:920円)
出版年月日2019年2月15日
雑学 無敵の237

できる大人は知っている!雑学 無敵の237

話題の達人倶楽部(編)

◎ビタミンのアルファベットが不揃いなワケ ◎チームの大黒柱を「エース」と呼ぶのはなぜ? ◎「君が代」の歌詞には二番があるってホント? ◎狛犬は犬ではなくって、本当はライオン! ◎群れをな...続き

ISBN978-4-413-11277-2
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2019年2月1日
子どもを幸せにする遺言書

日本一相続を扱う行政書士が教える子どもを幸せにする遺言書

倉敷昭久(著)

「たいして財産がないから」「うちは仲がいいから」「平等に分けるから」……そんな家族ほど相続でモメるのはなぜか? 日本一相続を扱っている行政書士が、モメないだけでなく、残された子ども・家族をより幸せにす...続き

ISBN978-4-413-04560-5
定価1012円(本体:920円)
出版年月日2019年1月15日
官房長官と幹事長

政権を支えた仕事師たちの才覚官房長官と幹事長

橋本五郎(著)

強い組織には優れたナンバー2や参謀がいるように、強力な内閣には必ずと言っていいほど名官房長官や凄腕の幹事長がいた! 菅義偉・二階俊博・野中広務・後藤田正晴・金丸信……歴代の官房長官・幹事長の仕事師ぶり...続き

ISBN978-4-413-04557-5
定価1012円(本体:920円)
出版年月日2018年11月15日
やってはいけない「長男」の相続

やってはいけない「長男」の相続日本一相続を見てきてわかった円満解決の秘訣

税理士法人レガシィ(著)

現在、日本の相続の7割は、「長男」が相続する「本家相続」となっている。きょうだいで均等に分ける「均分相続」は3割ほどに過ぎない。ということは、円満な相続のカギは「長男=本家」が握っているのだ。本書では...続き

ISBN978-4-413-04549-0
定価913円(本体:830円)
出版年月日2018年8月15日
あの世に持っていくにはもったいない 陳平ここだけの話

あの世に持っていくにはもったいない 陳平ここだけの話

野末陳平(著)

1 TV作家時代、でたとこ勝負の十年を彩る人物たち    2 学生時代は軽演劇のトリコで大迷走。   3 書く・しゃべるの二足のわらじ、もまた愉し  4 今だから話せる永田町あの人この人、風雲録...続き

ISBN978-4-413-11246-8
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2018年2月5日
こんなに変わった!小中高・教科書の新常識

こんなに変わった!小中高・教科書の新常識

現代教育調査班(編)

昭和の教科書と今の教科書を比べてみたら、驚きの発見がいっぱい! 見た目だけでなく、内容も時代と共にどんどん変化し、私たちの知らないうちに常識が塗り変わっているのです。例えば、世界史上で活躍した偉人...続き

ISBN978-4-413-21106-2
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2018年2月1日
タグ:
/ /
ニュースの深層が見えてくる サバイバル世界史

ニュースの深層が見えてくる サバイバル世界史

茂木誠(著)

世界は数千年も昔から、人間という群れによる「3つの宝」を奪い合うサバイバル・ゲームを繰り返してきた。その視点で現代のニュースを見ていくと、世界と日本の「いま」と「これから」がスッキリ見えてくる。保護主...続き

ISBN978-4-413-04528-5
定価990円(本体:900円)
出版年月日2017年12月15日
大人の雑学大全

もう雑談のネタに困らない!大人の雑学大全

話題の達人倶楽部(編)

なぜ太平洋は「太」で、大西洋は「大」なのか? 実は、割り算にも九九があったって知ってる? 六〇歳のお祝いは「還暦」、では一二〇歳は? キーボードの一番上の文字だけで打てる単語とは? なぜそば屋の屋号に...続き

ISBN978-4-413-11229-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年10月5日
「受けたい介護」がすぐわかる手続き便利帳

「受けたい介護」がすぐわかる手続き便利帳

小泉仁(監修)

訪問介護はどこまでサポートしてくれるのか、介護施設の費用は月々いくらかかるのか…などなど。 介護は実は、情報との闘い、手続きとの闘いでもあります。 そんな介護に関わる「手続きのすべて」が、「必要な...続き

ISBN978-4-413-11225-3
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2017年8月5日
138件中 21-30件目