歴史・地理

552件中 271-280件目
蘇我氏の全貌

図説 古代史を塗りかえた謎の一族蘇我氏の全貌

平林章仁(監修)

飛鳥時代、朝廷に君臨した謎の豪族・蘇我氏。彼らはいかにしてその権力を手に入れ、なぜ一夜にして滅んでしまったのか? …稲目・馬子・蝦夷・入鹿の足跡を追う最新研究をもとに『日本書紀』とは異なる蘇我氏の実像...続き

ISBN978-4-413-10911-6
定価1298円(本体:1180円)
出版年月日2009年5月5日
日本史の犯行現場

歴史サスペンス!日本史の犯行現場

武光誠(監修)

日本の歴史は、さまざまな事件に彩られてきた。その後の歴史を決定づけることとなるそれらの事件は、いまなお謎に包まれたものが少なくない。事件はなぜ起こったのか、その裏に隠された真相、そして真犯人は? 謎解...続き

ISBN978-4-413-09433-7
定価723円(本体:657円)
出版年月日2009年4月20日
なぜか語られなかった日本史の意外な顛末

なぜか語られなかった日本史の意外な顛末気になる「その前」、まさかの「その後」

歴史の謎研究会(編)

歴史の名場面の「前」と「後」に隠されていた運命のドラマを追ったのがこの本。主要人物たちの語られなかった前半生と、そのまさかの結末をあますところなく解き明かす衝撃の日本史読本!...続き

ISBN978-4-413-10905-5
定価524円(本体:476円)
出版年月日2009年4月5日
江戸に眠る七不思議と怖い話

江戸に眠る七不思議と怖い話

中江克己(著)

江戸にはたくさんの不思議や身の毛もよだつような怖い話があった。“置いてけ堀”で知られる「本所七不思議」から、江戸っ子のシャレが利いた「吉原七不思議」、大奥に一生を捧げた女性たちの怨念のこもる「江戸城七...続き

ISBN978-4-413-09429-0
定価702円(本体:638円)
出版年月日2009年3月20日
図解 江戸の旅は道中を知るとこんなに面白い!

地図と名所図会でたどる──図解 江戸の旅は道中を知るとこんなに面白い!

菅野俊輔(編著)

「一生に一度はお伊勢様!」のお伊勢参りから、京・大坂・江戸の三都めぐり、温泉めぐり、現在も残る名所旧跡観光まで、江戸っ子たちの旅を再現。たとえば江戸~伊勢なら片道12日! 徒歩と人力だけでぐる~っと日...続き

ISBN978-4-413-10903-1
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2009年3月5日
オーパーツ 遺された超古代の謎

オーパーツ 遺された超古代の謎

歴史の謎研究会(編)

遺跡、壁画、文書など、現代に遺された古代からのメッセージ。それは、未だ人類が解きえていない「超古代文明」の入り口なのか。本書では、そうしたいまだ解けない謎の「痕跡」を通して、人類史の黎明期の裏側に迫り...続き

ISBN978-4-413-09428-3
定価628円(本体:571円)
出版年月日2009年2月20日
日本史を動かした外国人

鉄砲伝来から開国前夜まで日本史を動かした外国人

武光誠(著)

本能寺の変で信長と共に戦った黒人のサムライがいた! 秀吉にバテレン追放を決意させた宣教師の誤算とは? 江戸時代以前の日本史で活躍した主だった外国人の人数は、100人をゆうに越えている。日本人は、さまざ...続き

ISBN978-4-413-04227-7
定価825円(本体:750円)
出版年月日2009年2月15日
この一冊で日本史と日本地理が面白いほどわかる!

この一冊で日本史と日本地理が面白いほどわかる!

歴史の謎研究会(編)

地理を切り口に「日本史」をひもとき、歴史を切り口に「日本地理」をひもとく、画期的入門書がついに登場! 日本の領土、地形から、その場所で起きた歴史上の一大トピックスまで、これならわかる! 楽しめる!!...続き

ISBN978-4-413-00998-0
定価524円(本体:476円)
出版年月日2009年2月5日
世界の幻獣がまるごとわかる

ドラゴン・一角獣・人魚・ヤマタノオロチ…世界の幻獣がまるごとわかる

知的冒険倶楽部(編)

英雄と戦うドラゴンや巨人、富と権力をもたらす聖獣、目にしただけで禍をもたらす呪われた怪物…神話や伝説の中に存在していた幻獣たちは、いまやその世界から抜け出し、ファンタジー小説や映画、ゲームの中にいきい...続き

ISBN978-4-413-09424-5
定価628円(本体:571円)
出版年月日2009年1月20日
図説 地図とあらすじでわかる! 古事記と日本書紀

図説地図とあらすじでわかる! 古事記と日本書紀

坂本勝(監修)

天岩屋、ヤマタノヲロチ伝説、天孫降臨、神武東征、神功皇后の朝鮮遠征、継体天皇の即位、乙巳の変、磐井の反乱…なるほど、そういう話だったのか! ――「記紀」の違いから、日本人の原点を知る一冊。大好評のB5...続き

ISBN978-4-413-04222-2
定価1023円(本体:930円)
出版年月日2009年1月15日
タグ:
/ /
552件中 271-280件目