
小津安二郎をたどる 東京・鎌倉散歩
貴田庄
2003年で生誕100周年をむかえた、日本映画の巨匠・小津安二郎。街のたたずまい、人々のにぎわい、下町の味…彼が映画の中に残そうとし、また自身でも歩き、親しんだ原風景をいま訪ねる、東京・鎌倉の散歩案内...続き
ISBN | 978-4-413-04078-5 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年12月15日 |
2003年で生誕100周年をむかえた、日本映画の巨匠・小津安二郎。街のたたずまい、人々のにぎわい、下町の味…彼が映画の中に残そうとし、また自身でも歩き、親しんだ原風景をいま訪ねる、東京・鎌倉の散歩案内...続き
ISBN | 978-4-413-04078-5 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年12月15日 |
オテル・デゥ・ミクニのオーナーシェフ三國清三が、修業時代に出会った五人の天才シェフから学んだ料理の真髄、そこから導き出された独自の料理哲学を語る。世界中の美食家を魅了する「ミクニ料理」は、いかにして生...続き
ISBN | 978-4-413-02168-5 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2003年12月10日 |
職業病としての腱鞘炎を患い、咽頭ガンの発病…。そしてガンの再発。ゼニと医者、ゼニと病院、ゼニと薬、ゼニと保険、ゼニと患者…。この国は、病気までもゼニが絡んでくる。あくまでもゼニと人の生き方にこだわった...続き
ISBN | 978-4-413-04077-8 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年11月15日 |
「金は片行き」それとも「金は湧き物」?あなたは一体、どちらと手を組むか!月刊ビッグトゥモロウ好評連載『藤本義一の辛口経済学 お金のことで泣くのは誰や?』が一冊になった、藤本義一の金銭哲学の集大成。...続き
ISBN | 978-4-413-04075-4 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年11月15日 |
セックスをしたまま心中した男女、ダイナマイトを抱えて自ら尊い命を絶ったカップル、奥さんの衣装を着たままオナニー中に心臓発作で亡くなった夫、経営する下宿の学生と、ある夜三回目のセックスの最中に腹上死した...続き
ISBN | 978-4-413-03435-7 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2003年11月10日 |
「この本をぼくは自らの人生に満足している人に読んでもらおうとは思わない。毎日の生活に充足感を持っている人に読んでもらおうとも思わない。たとえば、毎日が充たされぬ人、自分に劣等感を持っている人、友だちの...続き
ISBN | 978-4-413-02166-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2003年10月10日 |
1万人の政財界エリートと接してきた“銀座ママ”だからわかる、肩書きでも、年収でも、外見でもない本物の男の条件とは。著者がガン手術後、初めて「いい男とは何か」を綴った書。恋愛だけの男がダメな理由、できる...続き
ISBN | 978-4-413-02167-8 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2003年10月10日 |
犬がもたらしてくれた思いがけない出会い、名も知らぬ犬に励まされた話、愛犬と過ごす何気なくも幸福な日々、訪れたお別れの時――。日本ペットライフ倶楽部・青春出版社共催「犬と私のちょっといい話 大賞」に全国...続き
ISBN | 978-4-413-00648-4 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2003年10月10日 |