
「におい」と「香り」の正体
外崎肇一
ISBN13桁 | 978-4-413-04093-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04093-7 |
Cコード | C0240 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2004年5月15日 |
あるにおいを嗅いだとき、ずうっと昔の記憶がよみがえってきたり、年とともに「おやじ臭く」なってしまったり、お肉の香りに食欲をそそられてしまったり…誰もが毎日嗅いでいる「におい」なのに、意外と知らないことがいっぱい。いいにおい、よい香り…「におい」とは一体、何なのか。日本有数の「におい」コレクションをもつ著者が語る、においの不思議な世界。
著者紹介
外崎肇一(とのさきけいいち)
理学博士。明海大学歯学部教授。専門は口腔生理学。日本有数の「においコレクション」の持ち主。東京教育大学理学部生物学科卒業、同大学院理学研究科博士課程修了。聖マリアンナ医科大学、アメリカ合衆国フロリダ州立大学客員研究員、朝日大学教授、岐阜大学農学部教授(大学院連合獣医学研究科教授を併任)などを経て、平成14年より現職。栃木県出身。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中