
図説 幕末維新の歴史地図
河合敦
ISBN13桁 | 978-4-413-00666-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-00666-6 |
Cコード | C0021 |
判型 | B-5判 |
ページ数 | 96ページ |
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2004年3月15日 |
- タグ:
- 地図
〈ペリー来航〉動乱の口火を切った黒船と品川台場、〈桜田門外の変〉井伊直弼暗殺までの知られざる経緯、〈池田屋事件〉新選組に襲われた尊攘派の拠点その見取図、〈坂本龍馬暗殺〉英雄を死に追いやったのは一体、誰か。――時代を動かした44の歴史群像を「地図」で一目瞭然。NHK大河ドラマ『新選組!』もこの一冊でさらに面白くなる!
監修者紹介
河合敦(かわいあつし)
1965年生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。歴史作家。第7回郷土史研究賞優秀賞受賞。第6回NTTふれあいトーク大賞受賞。著書に『見事にわかる図解日本史』(成美堂出版)、『早わかり日本史』(日本実業出版社)、『目からウロコの日本史』(PHP研究所)、監修に『歴史で読み解く日本遺産』(小社刊)などがある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中