
鬼に金棒! できる人の教え1日1句、いろはかるたで仕事を変える
染谷和巳
ISBN13桁 | 978-4-413-03450-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03450-3 |
Cコード | C0034 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 272ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2004年1月5日 |
上司に厳しく叱られて落ち込んでいる時「良薬は口に苦し」と思えば立ち直ることができる。いやになって会社を辞めたくなった時「石の上にも三年」が頭に浮かんで踏みとどまる。以前懇意にしていて今は縁遠くなっている人から頼みごとをされる。断わろうと思うが「義理とふんどしかかねばならぬ」が出てきて頼みを聞いてあげる。相手の喜ぶ顔を見て「ああ、よかった」と思う。このように行動の指針になる、生活信条になる、人間通になる。いろはかるたの言葉が時に応じて自在に浮かんでくる人は人生の達人になる。――「はじめに」より――
著者紹介
染谷和巳(そめやかずみ)
1941年東京生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業。出版社、社員教育機関勤務を経て88年より人材教育会社(株)アイウィル代表取締役社長。上司としての考え方、部下の指導のしかたなど幹部教育の第一人者として実践に即した活動を行い、幅広い世代から支持を得ている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中