
仕事がうまくいく人の「仕掛ける」技術
平野暁臣
ISBN13桁 | 978-4-413-03405-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03405-8 |
Cコード | C0034 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2003年4月25日 |
働きかけなければ、何も始まらない! 提案しなければ、何も伝わらない! 国内最大級の再開発事業として誕生した文化都心「六本木ヒルズ」のイベントプロデューサーが提言する世の中を動かす新発想。主な内容は以下の通り。『「仕掛ける」発想がビジネスを変える』『「仕掛ける」とは、どういうことか』『「仕掛ける」技術、成功の方程式』『「仕掛ける」ことで、なにが起きるのか』『「仕掛ける」技術で、世の中を動かす』『「仕掛ける」時代に求められるスキル』。
著者紹介
平野暁臣(ひらのあきおみ)
1959年東京都生まれ。空間メディアプロデューサー。(株)現代芸術研究所代表取締役。日本イベント業務管理者協会会長。横浜国立大学大学院修了。建設会社を経て、86年現代芸術研究所に入社。89年~93年横浜国立大学大学院講師。数々の地方博をはじめ、国際レジャー博、セビリア万博、ジェノバ国際博、大田国際博の日本館のプロデュース・設計を担当。98年リスボン国際博では日本館の総合プロデューサーを務め、その手腕は海外でも高く評価されている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中