
21世紀へ─デジタルテレビで何が変わるのか双方向のサービスシステムによる新しいビジネスとIT生活
佐藤洋一
ISBN13桁 | 978-4-413-01814-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01814-1 |
Cコード | C0260 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2000年11月15日 |
デジタル本放送が開始されるが、まだまだ未知な部分は多い。・双方向システムでその場から番組に参加・パソコンなしの新しいネットワークで誰でもネット生活・テレビがショッピングモールに大変身、など家庭内でのIT革命とも言える利便性を秘めている。デジタルテレビとは何か?から、何ができて、どう便利になるのか、さらには、ビジネスチャンスの可能性まで、今知っておかなければならない必須項目満載の一冊。
監修者紹介
佐藤洋一(さとうよういち)
昭和14年生まれ。京都大学工学部数理工学科卒業後、NECにて通信技術の研究開発に従事。その後、東邦大学理学部に移り、現在同情報科学科教授。工学博士。さまざまな通信方式一般を幅広く研究している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中