
デキるビジネスマンの「心」の危機管理術
甲斐良一
ISBN13桁 | 978-4-413-01790-9 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01790-0 |
Cコード | C0200 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 240ページ |
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2000年3月10日 |
長引く不況、倒産、リストラ、失職…。こんな状況が続くと、誰もが先行きに不安を感じ、「心の病気」に陥りやすい。こうした閉塞的な社会環境の中で、自分を見失わずに生き残るにはどうすればいいのか。現代人にいま求められる「心」の危機管理とは何か。本書では、ビジネスマンに忍び寄るさまざまな“リストラ症候群(シンドローム)”を丹念に取材し、その原因や対策に至るまで実例をあげてわかりやすく解説した。
著者紹介
甲斐良一(かいりょういち)
1931年、宮崎県生まれ。大学卒業後、新聞記者を経て1964年より『週刊現代』記者となり、医事ジャーナリストとして活躍。『薬効食品「LEM」が難病を治す・防ぐ』(廣済堂出版)など著書多数。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中