
節約の知恵大百科自分で出来る「節約」手続き集
山田正彦
ISBN13桁 | 978-4-413-01778-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01778-1 |
Cコード | C0230 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 272ページ |
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 1999年12月25日 |
高すぎる家賃を下げる、給与明細を見直して払いすぎの税金を取り戻す、年金を少しでも多くもらう、相続税をゼロにしてしまう…などなど、ちょっとした法的手続きを知っているだけで、日常生活で大きな大きな差がでる!現役弁護士だからこそ言える“法の節約学”で、100円、1000円なんてレベルじゃなく、1万、10万、100万円単位のお金が節約できてしまうゾ。
著者紹介
山田正彦(やまだまさひこ)
昭和17年長崎県生まれ。早稲田大学第一法学部卒業。昭和44年司法試験に合格。おもにサラ金問題に取り組み、暴力金融と体を張って闘う熱血弁護士として活躍。平成5年には衆議院議員に出馬し、トップ当選を果たした。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中