
山歩きの楽しみ思索したスケッチブック
川口邦雄
ISBN13桁 | 978-4-413-09115-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09115-9 |
Cコード | C0126 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 216ページ |
定価 | 545円(本体:495円) |
出版年月日 | 1999年9月20日 |
山道を歩き、野草を見つけて腰をおろして野帳を開く。カタクリ、コスミレ、ザゼンソウ…。刻々変わり行く光のなかで、最高の瞬間をフィルムに収める。春は乙女座、夏は白鳥座を戴いて眠る。「山はむつかしいから」と思い込んで、こんな贅沢を放棄してはいませんか。四季の移ろいやピッケルの話題のなかに、初心者なりの楽しみ方のアドバイスを提供します。山を歩き、登り、眺め、思索したスケッチブックです。
著者紹介
川口邦雄(かわぐちくにお)
1932年東京生まれ。1950年代より山岳写真を発表し64年には「写真作家」として独立。以降、山とカメラを軸に多彩な活動を続け、今なお現役のアルピニストとして世界の山々を登り歩く。著書に『週末山歩きをとことん満喫する本』(小社刊)『地球100自然』他。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中