
論破されずに話をうまくまとめる技術本当に頭のいい人が準備すること
波戸岡光太
ISBN13桁 | 978-4-413-23401-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23401-4 |
Cコード | C0030 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1925円(本体:1750円) |
出版年月日 | 2025年4月30日 |
仕事でもプライベートでも、意見の対立は起こるもの。昨今、そこでキーワードにもなっているが、「論破」。会議や議論が苦手な人ほど、対立意見を持っていてもなかなか口に出して言えず、論破されてしまい悔しい思いをすることも…。そんな人のための救いの書。そこで、弁護士でありながら、ビジネスコーチ、交渉アナリストでもある著者に「論破しないで、議論の着地点を見出す話し方・交渉術」を教えてもらう本。
著者紹介
波戸岡光太(はとおかこうた)
弁護士/ビジネスコーチ。少年時代からの熱い思いを胸に、2007年に弁護士となる。日本を支える中小企業とビジネスパーソンをもりたてるパートナーとして、法的アドバイス、対外交渉、契約書作成、労務問題の予防・解決を中心に活動。
クライアント企業は、IT、不動産、飲食、機械製造、教育事業など幅広い分野に及び、これまでの法律相談数は1000件を超える。ビジネスコーチングスキルも兼ね備え、依頼者と伴走し解決を目指す取り組みは、多くの経営者から高い評価を得ている。
弁護士業の傍ら「弁護士×コーチングの可能性を広げる会」を主催している。
弁護士(東京弁護士会)、BCS認定プロフェッショナルエグゼクティブコーチ、JSNS認定交渉アナリスト1級。
クライアント企業は、IT、不動産、飲食、機械製造、教育事業など幅広い分野に及び、これまでの法律相談数は1000件を超える。ビジネスコーチングスキルも兼ね備え、依頼者と伴走し解決を目指す取り組みは、多くの経営者から高い評価を得ている。
弁護士業の傍ら「弁護士×コーチングの可能性を広げる会」を主催している。
弁護士(東京弁護士会)、BCS認定プロフェッショナルエグゼクティブコーチ、JSNS認定交渉アナリスト1級。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり