
飛ばせる・撮れる・楽しめるドローン超入門
榎本幸太郎
ISBN13桁 | 978-4-413-04671-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04671-4 |
Cコード | C0276 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2023年6月2日 |
2022年12月から国家資格制度が始まり、「レベル4」が解禁、飛行範囲がぐんと広がったドローン。
運動会、自然公園、絶景のスポット、浜辺・河岸…などで空撮をしたいと思ったとき、どんな機種を選び、どんなルールに従い、どう操作技術を身につければいいのか。国家資格がなくても、飛行申請をしなくても飛ばせるのはどんなケースか。
感動の写真や動画が撮れるようになるための超入門本。
国家資格の取り方、飛行申請のやり方も丁寧に解説。
運動会、自然公園、絶景のスポット、浜辺・河岸…などで空撮をしたいと思ったとき、どんな機種を選び、どんなルールに従い、どう操作技術を身につければいいのか。国家資格がなくても、飛行申請をしなくても飛ばせるのはどんなケースか。
感動の写真や動画が撮れるようになるための超入門本。
国家資格の取り方、飛行申請のやり方も丁寧に解説。
著者紹介
榎本幸太郎(えのもとこうたろう)
一般社団法人国際ドローン協会代表理事・一等無人航空機操縦士。10歳からラジコン飛行機、16歳からラジコンヘリコプターを始め、以後40年にわたって無人航空機を操縦してきた日本におけるドローン操縦の第一人者。2008年からはドローンを使用した多くのミッションに関わり、映画・CMの撮影、都内やDID(人口集中地区)上空の飛行、山岳地・局地での撮影および調査・測量、3Dマップ製作や壁面調査など豊富な経験を持つ。海外での撮影経験も多い。それらの経験・技術を生かし2018年よりドローンスクールを主宰。23年3月にはIDA無人航空機教習所を開き、一等無人航空機操縦士および二等無人航空機操縦士の技能認証が取得できる全国でも数少ない施設を運営している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり