
結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる質とスピードが同時に手に入るシンプル思考の秘訣
藤由達藏
ISBN13桁 | 978-4-413-23002-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23002-7 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 240ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2016年6月5日 |
- タグ:
- WEB紹介 / ビジネスブックマラソンで紹介 / 新聞紹介
ベストセラー『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』の著者、藤由達藏が次に贈るのは、□いつも多くのことを抱えすぎて動けなくなる □ 優先順位をつけようとしてもできない □あれもこれもと手を出して、ひとつのことに集中できない …抱え込みすぎて身動きがとれなくなっている人のための渾身の一冊! 仕事・時間に追われる人は何が間違っているのか? そして、自分を縛り付けるモノやコト、行動を阻害する感情、人生の質を下げる人間関係まで、シンプルにすればするほど自分が変わる! 手放すことで、最高の成果を導くヒントを捧げる!
著者紹介
藤由達藏(ふぢよしたつぞう)
Seminar room gonmatus 代表 夢実現応援家(ライフ&ビジネス・コーチ)
「人には無限の可能性がある」をモットーに、作家・シンガーソングライターから経営者・起業家・ビジネスマン、学生・親子など幅広い方々を対象に、対面コーチングやモチベーションアップ研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。
早稲田大学第一文学部卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するコーチングや労働組合向けセミナーの講師を務める。また、都立高校PTA、業界団体の依頼によりコーチングセミナーの講師も務める。
2013年9月、コーチとして独立。平本あきお氏が代表をつとめるチームフローのコーチングを核として、各種心理技法や武術、瞑想法、労働組合活動、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、「気分と視座の転換」を重視した独自のメソッドを確立。ユーモアを交えながら熱く語るスタイルが親しみやすくわかりやすいとの定評を得ている。
http://gonmatus.ocnk.net/
「人には無限の可能性がある」をモットーに、作家・シンガーソングライターから経営者・起業家・ビジネスマン、学生・親子など幅広い方々を対象に、対面コーチングやモチベーションアップ研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。
早稲田大学第一文学部卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するコーチングや労働組合向けセミナーの講師を務める。また、都立高校PTA、業界団体の依頼によりコーチングセミナーの講師も務める。
2013年9月、コーチとして独立。平本あきお氏が代表をつとめるチームフローのコーチングを核として、各種心理技法や武術、瞑想法、労働組合活動、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、「気分と視座の転換」を重視した独自のメソッドを確立。ユーモアを交えながら熱く語るスタイルが親しみやすくわかりやすいとの定評を得ている。
http://gonmatus.ocnk.net/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり