
地図で読み解く!戦国軍師の知略
中江克己
ISBN13桁 | 978-4-413-09596-9 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09596-0 |
Cコード | C0121 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 825円(本体:750円) |
出版年月日 | 2014年5月20日 |
豊臣秀吉の手足となって戦った黒田官兵衛と竹中半兵衛、武田信玄に仕えた山本勘助、上杉景勝を支えた直江兼続…。群雄割拠の戦国時代、軍師たちはいかにして将を動かし勝機を摑んだのか! 天地の理を知り人心を操る名参謀の手腕を、ふんだんな戦略地図とともに読み解く。大河ドラマがグンと面白くなる一冊!
著者紹介
中江克己(なかえかつみ)
函館市生まれ。編集者を経て現在は歴史作家。歴史の意外な側面や人物のもう一つの顔に焦点を当て、執筆を続けている。著書に『黒田官兵衛 知略と野望』(学研M文庫)、『江戸のスーパー科学者列伝』(宝島SUGOI文庫)、『江戸東京の地名散歩』(ベスト新書)、『色の名前で読み解く日本史』『図説 見取り図でわかる!江戸の暮らし』『図説 江戸城の見取り図』(いずれも小社刊)など多数。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり