
図説地図とあらすじでわかる!古代ローマ人の日々の暮らし
阪本浩
ISBN13桁 | 978-4-413-04312-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04312-X |
Cコード | C0222 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2011年4月15日 |
- タグ:
- 地図とあらすじ
ローマ市民権と奴隷制、上下水道と公共浴場、剣闘士試合と娼館、民会と元老院…2000年前に誕生した“人類史上最強の帝国”古代ローマ。華麗なる繁栄に生きた人々の知られざる日常を、ふんだんな写真と図版で紹介。この一冊で古代ローマ人の日々の暮らしのすべてがわかる。
監修者紹介
阪本浩(さかもとひろし)
1954年宮城県仙台市生まれ。青山学院大学文学部史学科教授。専攻は古代ローマ史、ラテン碑文、ローマ宗教史。著書に『古代ローマ帝国の謎』(光文社)、『3日でわかるローマ帝国』(ダイヤモンド社)、『ローマ帝国』(ナツメ社)、翻訳にR.L.ウィルケン『ローマ人が見たキリスト教』(共訳、ヨルダン社)、P.ガーンジィ『古代ギリシア・ローマの飢饉と食糧供給』(共訳、白水社)などがある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中