
2時間で教養が身につく日本史のツボ
童門冬二
ISBN13桁 | 978-4-413-04263-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04263-8 |
Cコード | C0221 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1045円(本体:950円) |
出版年月日 | 2010年1月15日 |
古事記の時代から、源平の合戦、戦国時代、明治維新まで、この流れを知ると、歴史が一本の線でつながる!“日本”が見えてくる! ベストセラー歴史作家ならではの日本の歴史のまったく新しいとらえ方。
著者紹介
童門冬二(どうもんふゆじ)
1927年東京生まれ。東京都庁にて広報室長、政策室長等を歴任後、79年に退職。以後は執筆活動に専念し、数々の話題作をあらわす。歴史を題材に、組織と人間の問題を浮かび上がらせるという手法で、多くの読者の支持を得ている。第43回芥川賞候補。99年には勲三等瑞宝章を受章。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中