
「話が通じない人」の心理
加藤諦三
ISBN13桁 | 978-4-413-09455-9 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09455-7 |
Cコード | C0111 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 240ページ |
定価 | 723円(本体:657円) |
出版年月日 | 2010年1月20日 |
なぜか話が通じない、分かり合えない――それは、相手との間に、気持ちが伝わらない「心の壁」(心理的障害)があるからかもしれません。自分のことばかり考える、人の話を聞いていない、思い込みが激しい、すぐ傷つく…なぜ、そんな行動に出てしまうのか。心理学の第一人者が、親しい人間関係をつくるコツをナルシシズム(自己愛)から明快に読み解いた一冊。※『「話が通じない相手」にイライラしない心理学』を文庫化したものです。
著者紹介
加藤諦三(かとうたいぞう)
1938年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。同大学院社会学研究科修士課程修了。現在、早稲田大学名誉教授、ハーヴァード大学ライシャワー研究所准研究員。ニッポン放送系ラジオ番組「テレフォン人生相談」パーソナリティ。ベストセラー・ロングセラー多数。
http://www.katotaizo.com/
http://www.katotaizo.com/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中