
いい仕事をする人の3つの断り方!限られた時間の中で、最高の成果を上げる「しくみ」
臼井由妃
ISBN13桁 | 978-4-413-03722-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03722-7 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2009年7月20日 |
あふれる仕事、少ない人員、限られた時間…の中で、最大の成果を上げるには、「上手に断る」しくみを作る必要がある。一介の主婦から偶然に経営者になり、年商23億円の優良企業を育て上げた自他ともに認める“小心者”の著者が、自らの経験を踏まえて、カドを立てずに、仕事の主導権が握れ、効率も質も目に見えて高まる「3つの断り方」を伝授する!
著者紹介
臼井由妃(うすいゆき)
東京生まれ。(株)健康プラザコーワ代表取締役。33歳で結婚後、病身の夫の跡を継ぎ、平凡な主婦から健康器具販売会社の社長に転身。次々とヒット商品を企画・開発。借金3億円の会社を年商23億円の優良企業に変えた。その躍進がメディアにも紹介され日本テレビ系「マネーの虎」に出演、人気を博す。経営の傍ら、理学博士号、健康医科学博士号、MBA、行政書士、栄養士などを次々と短期取得。その実践的な仕事術や勉強法には定評がある。著書に『仕事の8割は人に任せなさい!』(小社刊)、『1週間は金曜日から始めなさい』(かんき出版)、『大きなゴミ箱を買いなさい』(ダイヤモンド社)などがある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中