
男の禅信長を支えた心の指針とは
童門冬二
ISBN13桁 | 978-4-413-09363-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09363-1 |
Cコード | C0195 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 272ページ |
定価 | 660円(本体:600円) |
出版年月日 | 2007年4月25日 |
迷いが生まれたとき、孤独を感じたとき…背中をそっと押してくれる言葉がある! 戦国武将たちが心の拠り所とした禅の教えを通して、閉塞した現代を生きる人びとに勇気と指針を与える一冊。
著者紹介
童門冬二(どうもんふゆじ)
1927年東京生まれ。東京都庁にて広報室長、政策室長等を歴任後、79年に退職。以後は執筆活動に専念し、数々の話題作をあらわす。第43回芥川賞候補。99年には勲三等瑞宝章を受章。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中