
「好きな仕事」で成功する極意!自分の“本当の能力”を引き出す働き方
関口房朗
ISBN13桁 | 978-4-413-03612-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03612-3 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 176ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2006年11月15日 |
六本木ヒルズの豪邸に住み、高級外車を乗り回し、日米ダービーを制した世界的馬主として、テレビ番組でもおなじみの“ミスター大盤振る舞い”関口房朗氏。その一方で、アウトソーシングというビジネスモデルを日本で最初につくり、技術系アウトソーシング会社を創設した、“ものづくり”“人づくり”のエキスパートでもある。そんな氏が10万人のエンジニアたちを育成してきた自らの経験をふまえて、自分の「好きな仕事」で成功するための考え方、働き方、キャリアの描き方を語った、若きビジネスマンの応援歌!
著者紹介
関口房朗(せきぐちふさお)
1935年兵庫県尼崎市出身。VSN会長。日本初の技術系アウトソーシング会社・(株)名古屋技術センター(現メイテック)など、3回の起業を経験。日本におけるベンチャー起業家の草分けとして知られる。また、日米のダービーを制覇した世界的馬主としても有名。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中