
世界一の職人が教える仕事がおもしろくなる発想法結果が出ない人はいない
岡野雅行
ISBN13桁 | 978-4-413-03604-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03604-2 |
Cコード | C0034 |
判型 | 4-6判ハードカバー |
ページ数 | 216ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2006年8月15日 |
「痛くない注射」でマスコミに引っ張りだこの著者が、仕事がどんどんおもしろくするヒントを初めて紹介。「自分にしかできない発想のタネを見つける」「頭と体で“アドリブ”を楽しむ」「現場で“世渡り力”を鍛える」「“人・お金・情報”が集まるすごいしかけ」「夢をかなえるための失敗をする」「嫌なやつもうまく使う法」など、仕事が遊びのように楽しくなる発想が満載。
著者紹介
岡野雅行(おかのまさゆき)
1933年東京都墨田区生まれ。45年、向島更正国民学校卒業。社員6人の町工場・岡野工業株式会社を経営、代表社員を名乗る。「誰にもできない仕事」と「安すぎて人が敬遠する仕事」をモットーとし、針穴の直径が0.08ミリという世界一細い「痛くない注射針」の量産化や、携帯電話の小型化に貢献したリチウムイオン電池ケースにより、「世界一の職人」として知られる。これまで家電、パソコン機器、医療機器など多くの金型をつくる。その功績から2004年旭日雙光章を受章、いまも現役である。著書に『俺が、つくる!』などがある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中