
東大では教えてくれない勉強法アイデア脳の磨き方!ちょっとした習慣でたちまち差がつく
和田秀樹
ISBN13桁 | 978-4-413-03583-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03583-6 |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2006年4月25日 |
黙っていてもアイデアがわいてくる「脳の装置」の作り方を教えます! まず、脳の中の常識の枠をはずす→アイデアの幅を広げる→「理想発想の手法」でアイデアを深化させる→アイデアを形にして成功する! …精神科医として、受験勉強法のカリスマとして、ベンチャー起業家として…知識・経験を生かして次々とアイデアを形にする著者の「アイデアを出す要領」を明かす一冊。
著者紹介
和田秀樹(わだひでき)
1960年大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒業。東京大学付属病院精神神経科助手、米国留学を経て、現在は医師として活動する一方、通信教育ビジネスや心理学シンクタンクを主宰するなど、多方面で活躍している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中