
自分のことばに自信がつく頭のいい日本語力
野末陳平 / 現代日本語の会
ISBN13桁 | 978-4-413-03542-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03542-9 |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2005年7月10日 |
日本人なのに日本語にどうも自信がない、なぜか会話がうまく転がらない、という人たちのための日本語力養成のネタ本。わかっているようで案外わかっていない日本語の新常識や、一度聞いたら忘れられない雑学が次から次へと登場。会話の間があいたときにも役立つコトバのネタが満載なので、思わず誰かに話したくなる! 立川流家元・立川談志師匠のスペシャル漢字教室つき。
著者紹介
野末陳平(のずえちんぺい)
早稲田大学文学部東洋哲学科を昭和29年に卒業後、TV作家などを経て、24年間の参議院議員生活。その後10年、大正大学教授として中国古典などを教える。その野末陳平を中心に、変化する現代日本語を研究する若手のグループが現代日本語の会。両者協力してまとめた。
著者紹介
現代日本語の会(げんだいにほんごのかい)
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中