
ホームランはなぜ打てるのか
湯浅景元
ISBN13桁 | 978-4-413-04060-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04060-0 |
Cコード | C0295 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年5月15日 |
ニューヨーク・ヤンキースに移籍した松井秀喜選手は、本場大リーグでもホームランバッターとして通用するのか。野球ファンの最大の関心事について、本書では、スポーツ科学の見地からその答えを導くとともに、歴代のホームランバッターの本塁打への戦略と技術を解明する。
著者紹介
湯浅景元(ゆあさかげもと)
中京大学体育学部教授。1947年名古屋市生まれ。中京大学体育学部卒業。東京教育大学(現 筑波大学)大学院体育学研究科修了後、東京医科大学に学ぶ。体育学修士、医学博士。専門はバイオメカニクス、コーチング論、スポーツ環境論。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中