
古代日本の歩き方その謎を解明する!
瀧音能之
ISBN13桁 | 978-4-413-23291-3 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23291-7 |
Cコード | C0021 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 352ページ |
定価 | 1705円(本体:1550円) |
出版年月日 | 2023年1月27日 |
日本人の誕生から、治承・寿永の乱(源平の合戦)まで、日本古代史上の「舞台裏」に光をあて、その謎を追ったロングセラーの決定版。
古代史最大の内乱「壬申の乱」の激闘の裏側で何があったのか。平将門は本当に反逆者だったのか。源氏の時代がはじまるきっかけとなった壇ノ浦の最終決戦の謎とは……。映像も音声も残っていない1000年以上前の日本の実像を浮きぼりにする古代史ファン待望の書。
古代史最大の内乱「壬申の乱」の激闘の裏側で何があったのか。平将門は本当に反逆者だったのか。源氏の時代がはじまるきっかけとなった壇ノ浦の最終決戦の謎とは……。映像も音声も残っていない1000年以上前の日本の実像を浮きぼりにする古代史ファン待望の書。
著者紹介
瀧音能之(たきおとよしゆき)
1953年生まれ。現在、駒澤大学教授。日本古代史、特に『風土記』を基本史料とした地域史の研究を進めている。『古代日本の実像をひもとく出雲の謎大全』『誰も言わなかった古代史 謎の13人を追え!』(いずれも小社刊)、『古代出雲を知る事典』(東京堂出版)、『出雲大社の謎』(朝日新聞出版) ほか著書多数。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり