
日本人の9割が信じている残念な理系の常識
おもしろサイエンス学会
ISBN13桁 | 978-4-413-09715-4 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09715-7 |
Cコード | C0140 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 792円(本体:720円) |
出版年月日 | 2019年1月20日 |
日進月歩の科学では、昨日の常識が今日の非常識になっています。くつがえられた古い知識や、科学的根拠のなかったエセ科学を口にしたら「残念な人…」と、陰で笑われます。本書は、最新の理系の知識が身につく一冊。
なぜ、間違いなのかわかりますか?
×「重い物と軽い物だと、重い方が速く落ちる」
×「疲労回復に甘い物を食べる」
×「人類は猿から進化した」
×「勉強して脳のシワを増やせ」
なぜ、間違いなのかわかりますか?
×「重い物と軽い物だと、重い方が速く落ちる」
×「疲労回復に甘い物を食べる」
×「人類は猿から進化した」
×「勉強して脳のシワを増やせ」
編者紹介
おもしろサイエンス学会(おもしろさいえんすがっかい)
「科学の目」を通して世の中を見ることをモットーに、取材・執筆活動を展開しているライター集団。宇宙・生物・気象・地学から最新テクノロジーまで、「理系分野」の専門的な内容を整理し、わかりやすくナビゲートすることで定評がある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり