
絵がうまくなる色鉛筆のすごい!ぬり絵
野村重存
ISBN13桁 | 978-4-413-11257-4 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-11257-1 |
Cコード | C2071 |
判型 | B5変型 |
ページ数 | 96ページ |
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2018年5月1日 |
バラエティ番組の「才能査定ランキング」で、
水彩画の先生としておなじみの著者による、
色鉛筆のぬり絵本です。
下書きにぬり絵することで、絵がみるみる上達!
完成すれば自分の画集にもなりますし、
先生の見本を額に入れて飾ることもできます。
本書では、一般的な12 色セットだけを使って、さまざまなモチーフを描きます。
重ねぬりにより思いがけない複雑な色調が出せるので、
「12色だけで、ここまで描けるなんて!」と驚かれることでしょう。
また本書は、描きやすいよう、ページがパタンと開く製本を採用しています。
水彩画の先生としておなじみの著者による、
色鉛筆のぬり絵本です。
下書きにぬり絵することで、絵がみるみる上達!
完成すれば自分の画集にもなりますし、
先生の見本を額に入れて飾ることもできます。
本書では、一般的な12 色セットだけを使って、さまざまなモチーフを描きます。
重ねぬりにより思いがけない複雑な色調が出せるので、
「12色だけで、ここまで描けるなんて!」と驚かれることでしょう。
また本書は、描きやすいよう、ページがパタンと開く製本を採用しています。
著者紹介
野村重存(のむらしげあり)
1959 年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了。
多摩美術大学非常勤講師、カルチャー講座の講師などを務める。
NHK 教育テレビ番組「趣味悠々」、’06 年放送「日帰りで楽しむ風景スケッチ」、同’07 年放送「色鉛筆で楽しむ風景スケッチ」、同’09 年放送「にっぽん絶景スケッチ紀行」の3 シリーズに講師として出演、テキスト執筆。著書に『今日から描けるはじめての水彩画』『野村重存のそのまま描けるエンピツ画練習帳』(日本文芸社)、『日帰りで楽しむ風景スケッチ(テキストムック版)』『野村重存の1 本描きスケッチ』(NHK 出版)、『野村重存 水彩スケッチの教科書』『 DVD でよくわかる三原色で描く水彩画』『野村重存「なぞり描き」スケッチ練習帳』(実業之日本社)、『シャープペンではじめる! 大人のスケッチ入門』(土屋書店)、『風景を描くコツと裏ワザ』『水彩画「下描き」の裏ワザ』(青春出版社)、『風景スケッチモチーフ作例事典』『鉛筆スケッチモチーフ作例事典』『12 色からはじめる 水彩画 混色の基本』(大泉書店)、『野村重存ゼロからのデッサン教室』『野村重存 絶対に受けたい水彩画講座』(日貿出版社)など多数。ほかに民放テレビ番組出演、雑誌、コラムなどを執筆、監修。毎年個展を中心に作品を発表。
多摩美術大学非常勤講師、カルチャー講座の講師などを務める。
NHK 教育テレビ番組「趣味悠々」、’06 年放送「日帰りで楽しむ風景スケッチ」、同’07 年放送「色鉛筆で楽しむ風景スケッチ」、同’09 年放送「にっぽん絶景スケッチ紀行」の3 シリーズに講師として出演、テキスト執筆。著書に『今日から描けるはじめての水彩画』『野村重存のそのまま描けるエンピツ画練習帳』(日本文芸社)、『日帰りで楽しむ風景スケッチ(テキストムック版)』『野村重存の1 本描きスケッチ』(NHK 出版)、『野村重存 水彩スケッチの教科書』『 DVD でよくわかる三原色で描く水彩画』『野村重存「なぞり描き」スケッチ練習帳』(実業之日本社)、『シャープペンではじめる! 大人のスケッチ入門』(土屋書店)、『風景を描くコツと裏ワザ』『水彩画「下描き」の裏ワザ』(青春出版社)、『風景スケッチモチーフ作例事典』『鉛筆スケッチモチーフ作例事典』『12 色からはじめる 水彩画 混色の基本』(大泉書店)、『野村重存ゼロからのデッサン教室』『野村重存 絶対に受けたい水彩画講座』(日貿出版社)など多数。ほかに民放テレビ番組出演、雑誌、コラムなどを執筆、監修。毎年個展を中心に作品を発表。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり