
林修の仕事原論
林修
ISBN13桁 | 978-4-413-04501-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04501-7 |
Cコード | C0234 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 176ページ |
定価 | 902円(本体:820円) |
出版年月日 | 2016年11月15日 |
「どう生きるかとは、どう仕事をするかと等しいとまでは言えないとしても、重なる部分はあまりにも大きい。
だとしたら、仕事といかに向き合うかについて、もっともっと考えるべきではないでしょうか?」
予備校講師の枠を大きく超えた活躍を続ける林修先生。
この社会で“勝てる場所”を見つけるためにどのように考え、どのように行動してきたのか。
自らの仕事観を初めて明らかにした人気作が待望の新書化。
だとしたら、仕事といかに向き合うかについて、もっともっと考えるべきではないでしょうか?」
予備校講師の枠を大きく超えた活躍を続ける林修先生。
この社会で“勝てる場所”を見つけるためにどのように考え、どのように行動してきたのか。
自らの仕事観を初めて明らかにした人気作が待望の新書化。
著者紹介
林修(はやしおさむ)
1965年愛知県生まれ。東進ハイスクール、東進衛星予備校現代文講師。東京大学法学部卒業後、日本長期信用銀行に入行。その後5カ月で退社し、予備校講師となる。現在、東大特進コースなど難関大学向けの講義を中心に担当。テレビ番組のMCや講演など、予備校講師の枠を超えた活躍を続けている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり