
ここが一番面白い! 生命と宇宙の話たとえば、地球は水の惑星ではなかった!
長沼毅
ISBN13桁 | 978-4-413-03908-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03908-4 |
Cコード | C0045 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 232ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2014年3月10日 |
地球の生命はどこからやってきたのか? 他の惑星にも知的生命体はいるのか? なぜダイオウイカはあれほど巨大なのか?……。宇宙から深海まで、地球内外の生命に関する謎を解明する“長沼式進化論”。
著者紹介
長沼毅(ながぬまたけし)
生物学者。理学博士。広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。1961年生まれ。筑波大学第二学群生物学類卒業、同大学大学院修了。海洋科学技術センター(現・海洋研究開発機構)研究員、米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校海洋科学研究所客員研究員、広島大学生物生産学部助教授を経て現職。北極・南極から深海まで…辺境を飛び回る姿から「科学界のインディ・ジョーンズ」とも呼ばれ、最も注目を集める研究者の一人。著書に『Dr.長沼の眠れないほど面白い科学のはなし』(中経出版)、『生命とは何だろう?』(集英社インターナショナル) など。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり