
この古典が仕事に効く!
成毛眞
ISBN13桁 | 978-4-413-04403-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04403-7 |
Cコード | C0290 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 954円(本体:867円) |
出版年月日 | 2013年7月15日 |
古典には数百年、なかには2000年も読み継がれてきたものもあり、時代を超えて生き抜いてきた力強さがある。普遍性のあるものとは、何千年たってもけっして色あせることはないのである。
実際、多くの世界のリーダーの書棚には、古典や歴史書がところ狭しと並んでいる。彼らは、その古典を著した古人が、いつ、どんな境遇において、どういうふうにして難題を乗り越えてきたかを知っているし、積極的に先人の教えを請いたいと思っているのだ。時代は繰り返すことを、リーダー自信が身をもって経験しているのである。
とはいえ、古典は1冊1冊が分厚い。言い回しもかたく、決して読みやすいとは言いがたい。そこで、仕事に役立つ古典50冊の内容を手っ取り早くつかめるようにコンパクトにまとめ、紹介した。
実際、多くの世界のリーダーの書棚には、古典や歴史書がところ狭しと並んでいる。彼らは、その古典を著した古人が、いつ、どんな境遇において、どういうふうにして難題を乗り越えてきたかを知っているし、積極的に先人の教えを請いたいと思っているのだ。時代は繰り返すことを、リーダー自信が身をもって経験しているのである。
とはいえ、古典は1冊1冊が分厚い。言い回しもかたく、決して読みやすいとは言いがたい。そこで、仕事に役立つ古典50冊の内容を手っ取り早くつかめるようにコンパクトにまとめ、紹介した。
監修者紹介
成毛眞(なるけまこと)
1955年、札幌生まれ。中央大学商学部卒。1986年、マイクロソフト株式会社に入社。1991年、同社社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「株式会社インスパイア」を設立。スルガ銀行社外取締役、早稲田大学客員教授なども務める。ビジネス界でも有数の読書家で、新聞・雑誌などに多くの書評を寄せている。人気の書評サイト「HONZ」代表としても知られる。
http://honz.jp
http://honz.jp
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり