
病気にならない 血管ツルツル生活
高沢謙二 / 玉目弥生
ISBN13桁 | 978-4-413-03751-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03751-0 |
Cコード | C0047 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2010年4月30日 |
いまや誰もが気にするようになった「血液サラサラ」。でも、それだけでは不十分。血管が老化していたら、血圧は高くなり、やぶれやすくなってしまいます。心筋梗塞や脳梗塞は、血管の老化が原因で起こる病気。体中に張り巡らされた血管をぜんぶつなぎ合わせると約10万km。これは、地球を2周半する長さです。つまり、血管をいかに健康に保つかが、体の健康に大きくかかわってくるのです。本書では、すぐにできる血管の若返り体操から、日々の習慣まで、世界一の血管博士が簡単に解説します。
著者紹介
高沢謙二(たかざわけんじ)
1952年、埼玉県生まれ。医学博士。東京医科大学卒。東京医科大学八王子医療センター病院長・循環器内科教授。
著者紹介
玉目弥生(たまめやよい)
1983年埼玉県生まれ。管理栄養士。女子栄養大学卒。食品の抗酸化能、生体における酸化ストレスと抗酸化能について研究している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中