
仏教が教える こころが穏やかになる話今日の幸福を考える27講
ひろさちや
ISBN13桁 | 978-4-413-03498-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03498-8 |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ハードカバー |
ページ数 | 216ページ |
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2004年10月10日 |
年金問題や給料の減少など、将来への不安が高まる時代、もっと稼がなくては、もっと儲けなくては、貯めなくてはという気分が強まっている。しかしどんなに貯めても安心できないどころか、もっと欲しくなるのが人間の性である。私たちはいつも、強迫観念のように何かに追い立てられているのではないか。「役に立つ人でなくていい」「何が不安かがわかれば楽になれる」「本気で仕事をしなくていい」など、仏教の教えをわかりやすく説く文章がこころに沁みる、内側からあたたかい力がわいてくる本。
著者紹介
ひろさちや(ひろさちや)
1936年大阪生まれ。気象大学校教授を経て、現在大正大学客員教授。宗教思想家。仏教を中心とした宗教の真髄を鋭くかつわかりやすく語り、多くのファンに支持されている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中