日経MJで『できる大人のモノの言い方大全』が紹介されました

2013.2.15 【新聞】 日経MJ(日経流通新聞) ランキング「書籍 今週のホットイシュー」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 【ノンフィクションほか2位 - 発売4カ月で60万部を刊行した】 「「できる大人は『社交辞令』が堂々と言える!」や「かけひき上手は『聞き方』『頼み方』のツボを知っている!」など10章で構成。褒め方や謝り方などさまざまな場面で使える気
- タグ:
- 新聞紹介
2013.2.15 【新聞】 日経MJ(日経流通新聞) ランキング「書籍 今週のホットイシュー」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 【ノンフィクションほか2位 - 発売4カ月で60万部を刊行した】 「「できる大人は『社交辞令』が堂々と言える!」や「かけひき上手は『聞き方』『頼み方』のツボを知っている!」など10章で構成。褒め方や謝り方などさまざまな場面で使える気
2013.2.13 【新聞】 日本経済新聞 夕刊 エンジョイ読書「ベストセラーの裏側」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 【円満な人間関係に一役】 「…こうした円満な人間関係をつくる上で役に立つフレーズを1000以上集めた『できる大人のモノの言い方大全』(話題の達人倶楽部編、青春出版社・1000円)が売れている。昨年10月に初版8千部で刊行、4カ月60万部を突破
2013.2.11 【テレビ】 フジテレビ系列「めざましテレビ」「OH!めざめエンタ Buzz」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 毎週月曜の「Amazonベストセラーランキング」コーナー 「趣味・実用のベストセラー」部門の第2位として。
中央公論で『「結び方・しばり方」の早引き便利帳』が紹介されました 2013.2.8 【雑誌】 中央公論 3月号 ホームライフ取材班 編『「結び方・しばり方」の早引き便利帳』 【2012年 新書売上ベスト20】 ランキングデータはKINOKUNIYA Publineのデータをもとに中央公論編集部作成、2012年に発行された新書に限ったもの。 第11位に登場しています。 日刊ゲン
2013.2.9 【テレビ】 TBS系列「王様のブランチ」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 総合ランキング第5位、2013.1.19に続いて4回目の紹介です。 ブックファースト自由が丘店調べ (2013/1/28~2012/2/3集計)
2013.2.8 【雑誌】 中央公論 3月号 ホームライフ取材班 編『「結び方・しばり方」の早引き便利帳』 【2012年 新書売上ベスト20】 ランキングデータはKINOKUNIYA Publineのデータをもとに中央公論編集部作成、2012年に発行された新書に限ったもの。 第11位に登場しています。
2013.2.9-2.15号 【雑誌】 ザテレビジョン「エンタメTOPランキング」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 日販調べ(1/23)のデータが採用されており、ランキング第3位。 クローズアップされていて、記事形式の紹介も。 「普段の生活や仕事などで、覚えておけば役に立つフレーズをまとめた一冊」 「社交辞令、褒め方、もてなし方、断り方など、円滑にコミ
2013.2.6 【ラジオ】 ZIP-FM「RADIO CLINIC」 ホームライフ取材班 編『「腸を温める」と体の不調が消える』 「RADIO CLINIC」は名古屋のZIP-FMで水曜21:15から、毎週10~20代の女性の「人には言えない悩み」をテーマに、“女性のカラダ”についての基礎知識や最新情報などをお届けしていく番組。 2月のピックアップテーマは「便秘について」。 腸
2013.2.5 【新聞】 読売新聞 本よみうり堂「読書と出版」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 「謝罪や断りの場面でも角が立たない表現や、型通りの言葉に頼らす感謝の気持ちをきっちり伝えるコツ満載」 書影付き紹介。
2013.2.1 【新聞】 日刊ゲンダイ 2.1売 2.2付 殿村美樹 著『売れないものを売るズラしの手法』 【「ひこにゃん」「佐世保バーガー」「今年の漢字」ブームの火付け役殿村美樹氏はこう考えた】 【家電を八百屋で売ることはできないか 「人」「場所」「時」をズラせばたちまち売れる】 【女がダメなら男 それでもダメならオカマ】 *本書に沿った形で“ズラしの手法”を、今や風物詩と