2018.02.23 いつもの挨拶に“ひと言”プラスしてみよう!『できる大人は「ひと言」加える』著者紹介動画です。 『一瞬で自分を印象づける! できる大人は「ひと言」加える』(著・松本秀男) Youtubeにて内容紹介動画を公開中★ 著者の松本先生が、熱く語ってくださっています!
2018.01.29 勉強ができる子は“準備”がちがう!?『たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる!』著者動画です。 『たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる!』(著・州崎真弘) 勉強ができる子は、机に向かう前に何をしているのか… 寝る前の5分や授業前の5分に、どんな準備をしているのか… 著者・州崎真弘先生が本書の内容をちょこっと紹介!
2018.01.16 うなぎ屋の「秘伝のタレ」が200年使っても腐らないワケは?『日本人の9割が答えられない 理系の大疑問100』紹介動画 『日本人の9割が答えられない 理系の大疑問100』(話題の達人倶楽部[編]) Youtubeの「ほんをうえるプロジェクト」チャンネルにて、 本書の内容紹介動画を公開中★
2018.01.15 “ずるい人”へのモヤモヤを解決!『「ずるい人」が周りからいなくなる本』紹介動画 『「ずるい人」が周りからいなくなる本』(著・大嶋信頼) 本の動画投稿サイト【本TUBE】にて、 著者・大嶋信頼先生のインタビュー動画を公開中!
2018.01.15 保険の常識をくつがえす一冊…!『「保険のプロ」が生命保険に入らないもっともな理由』紹介動画 『「保険のプロ」が生命保険に入らないもっともな理由』(著・後田亨) 本の動画投稿サイト【本TUBE】にて、 著者・後田亨氏の本書紹介動画を公開中! インタビューで、その気になる内容を特別に解説しています。
2018.01.10 そのやり方、間違ってます!『やってはいけないヨガ』紹介動画 12月刊『やってはいけないヨガ』(著・石井正則) いまやフィットネスの定番となったヨガ。 でもそのやり方、間違っているかもしれません… 動画では、やってはいけない例と、特定の症状に効果がある正しいポーズを紹介しています★ ~「冷え性」に効くヨガ~ ~「腰痛」に効くヨガ~
2017.10.23 偏差値を急上昇させるには? 『中学受験 偏差値20アップを目指す逆転合格術』紹介動画 『中学受験 偏差値20アップを目指す逆転合格術』西村則康先生による、内容紹介動画です! 40年の家庭教師生活のなかで培った、偏差値を大幅にアップさせ、志望校への「逆転合格」を達成するためのヒケツとは。 「学力」と「得点力」の違い、「素早く回答するスキル」と「じっくり試行錯誤する能力」の身につけ方などについて、説明します。 タグ:動画
2017.10.13 『人生には、こうして奇跡が起きる』晴香葉子先生ご自身による新刊紹介です 「そうだ、幸せになろう!」 心理学者・心理コンサルタントである晴香葉子先生の最新刊『人生には、こうして奇跡が起きる』。ご自身による紹介動画です。 綺麗で、やさしい期待感に満たされる、すてきなイメージクリップです。 (別ウインドウで開きます) タグ:動画
2017.10.12 『悩みの9割は歩けば消える』川野泰周先生ご自身による紹介動画です 現代人の慢性的な「心ここにあらず」状態に朗報です! 休んだつもりでも休めていない、私たちの「脳の疲労」が、たった1分でとれる歩き方。 精神科医・心療内科医にして禅宗のご僧侶でもある、川野泰周先生の最新刊『悩みの9割は歩けば消える』。ご自身による紹介動画です。 シリコンバレーから世界中に広まり、効果が証明された「歩く瞑想」マインドフルウォーキングとは? とにかくポイントさえ知れば、 タグ:動画
2017.09.27 「焼く→混ぜる→漬ける」で料理が完成!? 簡単すぎる“漬けおき”レシピ、動画で紹介! ●動画で見る「超簡単! なのに、おいしく長持ち!」 いま注目の検見﨑聡美先生の『週一回の作りおき「漬けおき」レシピ』から、担当編集者も大のお気に入りという2品が動画でご覧いただけます。 【作り置き】茹でて混ぜて漬けるだけ!★手羽先のオイスターソース漬け 【作り置き】切って混ぜて漬けるだけ!★豆腐とエリンギのトマト漬け なんといってもこのレシピ集のうれしいところは―― タグ:動画