
中国新聞 熱中クラブ「社会を開く本」
今西乃子 著『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』 【命の意味 感じ考える】「涙があふれて読み進むのが大変だった」
「今西さんは、未来を連れて全国の小中学校を回り「命の授業」を続けている。そういう中で、未来が命の無限の可能性を開花させ、人間が置き忘れた「生きること」「信じること」「愛すること」の意味をもって伝え始めたと感じている。命の意味感じ、考える本だ」
*滋賀県多賀町立図書館の西河内靖泰館長が紹介文を書いてくださっています。書影付き紹介。
北海道新聞で『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』が紹介されました 2013.10.27 【新聞】
北海道新聞 生活面 親と子サンデー「ほん」
今西乃子 著『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』 【中学生向き】「…それほどひどい目にあっても、未来は人間を素直に信じる。だから、かかわった人たちに勇気と希望を与える」
「今西さんは、未来を連れて全国の小中学校を回り「命の授業」を続けている。未来が生きること、信じること、愛することの意味を伝えている」
*書影付き紹介。
熊本日日新聞で『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』が紹介されました 2013.10.5 【新聞】
熊本日日新聞 しょうちゅうがくせいしんぶん「くまTOMO - 考えるタネ」
今西乃子 著『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』 【命の意味感じ、考える本】「涙があふれて読み進むのが大変だった」
「今西さんは、未来を連れて全国の小中学校を回り「命の授業」を続けている。そういう中で、未来が命の無限の可能性を開花させ、人間が置き忘れた「生きること」「信じること」「愛すること」の意味をもって伝え始めたと感じている。命の意味感じ、考える本だ」
*滋賀県多賀町立図書館の西河内靖泰館長が紹介文を書いてくださっています。小中学校生の読者のみんなに向けて、わかりやすく、心にすっと入ってくる紹介です。カラー書影付き紹介。
河北ウィークリーせんだいで『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』が紹介されました 2013.9.5 【新聞】
河北ウィークリーせんだい 「トピックス」
今西乃子 著『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』 【捨て犬の奇跡の実話 感動エッセーが好評】「右目と後ろ足首を切られた状態で捨てられていた犬「未来」の実話をもとにしたエッセー」
「殺処分寸前に救い出され、義足なしで走れるようになった奇跡を通じて、信じること、生きること、愛することを教えてくれる」
*カラー書影付き紹介。
読売新聞で『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』が紹介されました 2013.8.9 【新聞】
読売新聞 夕刊「ペットらいふ」
今西乃子 著『捨て犬未来に教わった27の大切なこと』 【虐待受けた犬の話】「…人間に虐待、放置され、 殺処分寸前に引き取られた子犬「未来」が懸命に生きる様子を紹介したエッセー」
「今西さんは、元気になった未来を伴い、各地の学校で「命の授業」を行っている児童文学作家」
「命の尊厳や生きる意味、幸せとは何かといったことを考えさせられる」
*カラー書影付き紹介。