
THE21 6.10発売 7月号 特集「仕事は文書で決まる!バカにされない文章術」
臼井由妃 著『仕事の文章は3行でまとめなさい』 【いつも気が利く人の文章マナー術】「臼井氏は、経営する会社をマスコミに売り込む際、象徴的な「3行コピー」を考案してPRした。本書ではこのような具体例をたくさん引用しつつ、読み手がすぐ理解でき、かつ印象に残る文章の書き方を徹底解説」
「伝えたいことに絞ったシンプルな表現の仕方が学べる」
*書影付き紹介。本号では臼井先生ご自身がビジネスの文章術について取材を受けています。
「本魂!アワード2010」で『仕事の文章は3行でまとめなさい』が第2位になりました 2011.1.30 【WEB】
本魂! 「本魂!アワード2010」
臼井由妃 著『仕事の文章は3行でまとめなさい』 「本魂!」は、「子どもたちのために良い本を残したい。誰でも本作りに参加できる仕組みを作る、本好きのつながり」を謳うブログ。同ブログが行なう「本の読み手主体で実施する、2010年No.1の本を決めるアワード」で、最終的に堂々第2位にランクインされました。⇒ ●「本魂!アワード2010」該当記事ページ
「OLmanual」で『仕事の文章は3行でまとめなさい』が紹介されました 2010.11.25 【雑誌】
OLmanual 2010年12月号
臼井由妃 著『仕事の文章は3行でまとめなさい』 【「超短文」が持つ力】「たったひと言、わずか1行の文章が仕事を変える。ほんの一文が、倒産寸前だった会社をよみがえらせ、不可能を可能にする──。 みなさんも日々、何らかの文章を作る機会がたくさんあるでしょう。こうした場面のちょっとした文章に、絶望を希望にする力があることを、知っていますか?」
本書に沿った形での紹介記事。
「WorldInvestors.TV(66ライブ)」で『仕事の文章は3行でまとめなさい』が紹介されました 2010.11.3 【WEB】
WorldInvestors.TV(66ライブ)
臼井由妃 著『仕事の文章は3行でまとめなさい』 本書のテーマでもある「売り上げを20倍に伸ばした文章術~短い言葉が人を動かす!~」を主題に臼井由妃先生ご出演、紹介。⇒ ●収録番組アーカイブリンク(再生時間:28分35)
小飼弾さんブログ「404 Blog Not Found」で『仕事の文章は3行でまとめなさい』が紹介されました 2010.8.31 【WEB】
WorldInvestors.TV(66ライブ)
臼井由妃 著『仕事の文章は3行でまとめなさい』 【三行で過不足なく伝わるこのすごさ】「「日本語作文術」も「非論理的な人のための論理的文章の書き方入門」も書き落としていた具体策が、ここにある」
「本書『仕事の文章は3行でまとめなさい』は、私が今まで読んだ文章術の中で、最も使える一冊」
「まずなんといっても術が具体的」
⇒ ●記事ページリンク