
ドナルド・トランプ 強運をつかむ絶対法則
松本幸夫
2016年11月、アメリカ大統領選においてドナルド・トランプの当選が確定した。「不動産王」「ビリオネア(億万長者)」「アメリカン・ドリームの体現者」と言われたトランプだったが、日本でのトランプのイメー...続き
ISBN | 978-4-413-23024-7 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2017年1月10日 |
2016年11月、アメリカ大統領選においてドナルド・トランプの当選が確定した。「不動産王」「ビリオネア(億万長者)」「アメリカン・ドリームの体現者」と言われたトランプだったが、日本でのトランプのイメー...続き
ISBN | 978-4-413-23024-7 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2017年1月10日 |
◎なぜ口に出すと脳は夢を叶えるのか ◎途中でやめると脳は仕事をしたがる ◎午後になると嘘をつきたくなる理由 ◎頭のキレを取り戻すワーキングメモリーの鍛え方…など 自分の脳をいつでもどこでも、...続き
ISBN | 978-4-413-23023-0 |
---|---|
定価 | 1375円(本体:1250円) |
出版年月日 | 2017年1月5日 |
税制面での大きな優遇があるため、誰でも大きな自分年金をつくれる確定拠出年金制度。会社員はもちろん、自営業や専業主婦の方でも、また40代、50代の人でも老後資金づくりを始められるようになりました。あまり...続き
ISBN | 978-4-413-04502-5 |
---|---|
定価 | 902円(本体:820円) |
出版年月日 | 2016年12月15日 |
老後のためにはいくら貯めれば安心? どうすれば貯まる? 保険には入るべき? 家は買うべき? …といったギモンから、話題の確定拠出年金まで、気になるお金のことが“ちゃんと”わかる本。 女性は結婚・...続き
ISBN | 978-4-413-23021-6 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2016年12月10日 |
文章作法の意外なコツを知っていますか? 読者の反発をおさえながら、思い切ったことを言う方法。あいまいな文末で逃げたいときの上手な言葉の選び方。文章の面白みで読者をひきつける3つの技術……。本書では、文...続き
ISBN | 978-4-413-11195-9 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2016年11月5日 |
「あれもやらなきゃ」「これもやらなきゃ」と時間に追い立てられる生活から抜け出すための、一番いい方法、教えます。 スケジュール管理から段取り、勉強法まで、自分が気になるキーワードから読んで実行すれば、...続き
ISBN | 978-4-413-09653-9 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2016年9月20日 |
数年前から、アドラー心理学の大ブームが起きています。自分自身の変革や、身近な対人関係の改善のために取り入れている方も多いことでしょう。ビジネス領域に活かした例はまだまだ少ないですが、じつはアドラー心理...続き
ISBN | 978-4-413-23011-7 |
---|---|
定価 | 1518円(本体:1380円) |
出版年月日 | 2016年9月10日 |
「どうすれば部下をやる気にさせ、結果を出せるチームにできるのか?」。いま、とても多くの上司や経営者が、“いまどき社員""の戦力化に本気で頭を悩ませています。 しかし、実は彼らは内に大きなやる気を秘め...続き
ISBN | 978-4-413-23010-0 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2016年9月10日 |
倒産寸前のイタリアンレストレランを託された一人の新人女性社員が、マーケティングを学んで自分が売っているモノの「価値」に気づき、店舗存続のために起死回生のプレゼンを敢行する──。主人公の「真子」と一緒に...続き
ISBN | 978-4-413-23001-8 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2016年6月5日 |
「そこを何とかなりませんか」「こちらの事情も察して下さい」「どうもありがとうございます」「以後気をつけます」…など、残念な言い方で相手をカチンとさせる人がいる。一方で、同じようなことを伝えているのに、...続き
ISBN | 978-4-413-09642-3 |
---|---|
定価 | 715円(本体:650円) |
出版年月日 | 2016年3月20日 |