
教わったはずなのに!なぜか間違える日本語
話題の達人倶楽部
愛想をふりまく、寸暇を惜しまず、異和感、才色兼美…どこが間違い? どう間違い? 言い間違いから、使い間違い、重複表現、難読漢字まで、誰もが一度は恥をかく“意外な落とし穴”をまるごと解説!...続き
ISBN | 978-4-413-09468-9 |
---|---|
定価 | 660円(本体:600円) |
出版年月日 | 2010年6月20日 |
愛想をふりまく、寸暇を惜しまず、異和感、才色兼美…どこが間違い? どう間違い? 言い間違いから、使い間違い、重複表現、難読漢字まで、誰もが一度は恥をかく“意外な落とし穴”をまるごと解説!...続き
ISBN | 978-4-413-09468-9 |
---|---|
定価 | 660円(本体:600円) |
出版年月日 | 2010年6月20日 |
さりげなくも、相手の心をたったひと言で射ぬいてしまう、「ほめ方」のコツを徹底コーチ。どんなシチュエーションで、どんな言葉を、どう繰り出せば、最も効果があるのか? ありそうでなかったすごいフレーズ集!...続き
ISBN | 978-4-413-10979-6 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2010年6月5日 |
もしも英語のネイティブ・スピーカーに、「have, get, take, give, make の5つの動詞だけで1日を過ごすことができますか?」と聞いたとしよう。おそらく多くのネイティブ・スピーカー...続き
ISBN | 978-4-413-04271-0 |
---|---|
定価 | 922円(本体:838円) |
出版年月日 | 2010年4月15日 |
たったひと言で人間関係を“粉砕”したり、「バッカじゃない!?」と思われてしまう「ことば」のタブーを知っていますか? 本書では、それら「言ってはいけないことば」を一挙公開しながら、日本語の“地雷源”を巧...続き
ISBN | 978-4-413-10968-0 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2010年4月5日 |
英文速読で、留学未経験者が980点を叩き出した! 平均750点をほこる英語速読教室の勉強法を大公開。新問題で長文問題がさらに長くなり、「英文速読」が重要性を増してきた。英文速読訓練が効果を発揮するヒミ...続き
ISBN | 978-4-413-03746-4 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2010年3月10日 |
本書では、日常会話やニュースのキーワードに注目し、そこで繰り広げられているカタカナ語の世界を読み解きます。よく目にする、マキアートやラテとはどんな飲み物のことなのか、「その件はペンディングで…」という...続き
ISBN | 978-4-413-10965-9 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2010年3月10日 |
中学英語で習ったり、英会話の本でよく見るフレーズの多くが、ネイティブにはいかにヘンに聞こえ、ムッとさせ、怒らせているか…知ってるつもりで使うと危険なフレーズを集めました。とっさのシーンで役立つ「ベスト...続き
ISBN | 978-4-413-04264-2 |
---|---|
定価 | 902円(本体:820円) |
出版年月日 | 2010年2月15日 |
UCLA、UCバークレー、ケンブリッジなど、世界の名門大学の卒業生を多数輩出する国際教育機関・NIC式の英語学習法とは。YES・NOがはっきりした英語では、はっきりした意見を持つこと――論理的思考(ク...続き
ISBN | 978-4-413-03737-2 |
---|---|
定価 | 1518円(本体:1380円) |
出版年月日 | 2009年12月25日 |
青春新書のベストセラー『ネイティブの子供を手本にすると英語はすぐ喋れる』のCD付き練習帳。厳選された例文、練習問題、リスニングで、総合的にネイティブの子供が英語を話せるようになる順番で学習できる、最強...続き
ISBN | 978-4-413-03733-4 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2009年11月5日 |
卒論やレポートを書かなくてはいけないのに、どうしたらいいのかわからない大学生へ。「信頼できる資料の集め方」から、「面白いように書ける! 型は3拍子の法則」、「説得力が増す、論理的な文章作成術」までの超...続き
ISBN | 978-4-413-03721-1 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2009年7月5日 |