語学・学習参考書

300件中 91-100件目
その「英語」が子どもをダメにする

間違いだらけの早期教育その「英語」が子どもをダメにする

榎本博明(著)

「いまの時代、英会話くらいできるようにならないと」「英語を学ぶのは早ければ早いほうがいい」…日本人の英語教育熱は高まる一方。しかし、小さいうちから英会話を覚えると、日本語力が身につかず、読解力・考える...続き

ISBN978-4-413-04520-9
定価1012円(本体:920円)
出版年月日2017年9月15日
大人の語彙力が面白いほど身につく本 LEVEL2

「言いたいこと」がことばにできる大人の語彙力が面白いほど身につく本 LEVEL2

話題の達人倶楽部(編)

本を読む、文章を書く、他人と会話するときに「大人の語彙力」は必須スキルです。本書では、うっかり使うと笑われることばから、さりげなくモノにしたい格調高いことばまで、日本語を存分に使いこなしたい人なら絶対...続き

ISBN978-4-413-21094-2
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年9月10日
合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい

受験生専門外来の医師が教える合格させたいなら「脳に効くこと」をやりなさい

吉田たかよし(著)

受験のストレスを解消し、勉強の効率を飛躍的に上げるために―― 親がやるべきこと、やってはいけないこととは! ◎親が笑うと、ミラーニューロン効果で成績アップ ◎脳をやる気モードに切り替える「5分間...続き

ISBN978-4-413-23053-7
定価1485円(本体:1350円)
出版年月日2017年9月10日
タグ:
国語力大人のテスト1000

国語力大人のテスト1000

話題の達人倶楽部(編)

111万部突破の「大人の国語力」シリーズが、ゲーム感覚で楽しく身につく「トレーニング版」になって新登場。敬語、慣用句、四字熟語から、モノの数え方まで、改めて問われると意外に答えられない、日本語の“落と...続き

ISBN978-4-413-11224-6
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年8月10日
みんな使える!こなれた英語201フレーズ

みんな使える!こなれた英語201フレーズおなじみの単語で シンプルな表現でOK!

関谷英里子(著)

仕事の英語で大事なのは、難しいことを言ったり大声で自己主張することではありません。おなじみの単語で、シンプルなフレーズで“こなれた表現”ができれば、相手は「この人なら安心だ」と、いい印象を持ってくれま...続き

ISBN978-4-413-21092-8
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年8月10日
故事・ことわざ・四字熟語 教養が試される100話

故事・ことわざ・四字熟語 教養が試される100話

阿辻哲次(著)

知ればますます面白い!本物の語彙力。 「画に描いた餅」の〝餅〟をお正月のモチと思っていませんか?「覆水は盆に返らず」の〝盆〟を〝おぼん〟と思っていませんか? 使い方や意味がわかっていても、その...続き

ISBN978-4-413-09675-1
定価924円(本体:840円)
出版年月日2017年7月20日
こんなとき英語でどう切り抜ける?

こんなとき英語でどう切り抜ける?

柴田真一(著)

ビジネスコミュニケーションというと響きは柔らかいですが、実際のビジネス現場では、相手と意見が異なるために相手に受け入れられないケースが多く、どこかで折り合いをつけなければならない状況が日常的に生まれま...続き

ISBN978-4-413-04515-5
定価1089円(本体:990円)
出版年月日2017年6月15日
知るほどに深くなる漢字のツボ

知るほどに深くなる漢字のツボ

円満字二郎(著)

本書は、漢字にまつわる身近で気になる疑問を解くことで、漢字のキホン的なしくみが浮かび上がる“仕掛け”になっています。たとえば、そもそも書き順って、誰が決めた? 当て字が“許される”かどうかの境界線は?...続き

ISBN978-4-413-11213-0
定価1309円(本体:1190円)
出版年月日2017年5月5日
大人のカタカナ語大全

「会話力」で相手を圧倒する大人のカタカナ語大全

話題の達人倶楽部(編)

「語彙力がない…」を解決する とっておきのコツ、教えます! 日常会話から、ビジネス、専門用語まで、おさえておきたい あらゆるジャンルのカタカナ語を収録。 みるみる会話力がアップする決定版! ...続き

ISBN978-4-413-11211-6
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年4月5日
英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い

英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い

光藤京子(著)

「勉強してるのに話せない」のはビギナーだけではありません。大学の英米語学科教授や帰国子女、TOEIC900点台の人にも多く見られます。原因は「手持ちの語彙から必要な単語をピックアップし、組み立て、発話...続き

ISBN978-4-413-23032-2
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2017年4月1日
300件中 91-100件目