
1問1答 英語の発想がズバリわかる本
小池直己
/ 佐藤誠司「英語力」は身につけたいけれど、いまさら、何を、どこから勉強したらいいかわからない…という人に、とっておきの方法教えます! 単語・表現・会話・文法・発音などのおさえておきたい英語知識をこの一冊に完全収...続き
ISBN | 978-4-413-11281-9 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2019年2月1日 |
「英語力」は身につけたいけれど、いまさら、何を、どこから勉強したらいいかわからない…という人に、とっておきの方法教えます! 単語・表現・会話・文法・発音などのおさえておきたい英語知識をこの一冊に完全収...続き
ISBN | 978-4-413-11281-9 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2019年2月1日 |
英会話の学習といえば「とにかく語彙を増やすことが大事」と言われますが、日常会話やビジネス等での専門的な会話でなければ、むずかしい単語をたくさん憶える必要はありません。ネイティブは日本人が中学1~2年で...続き
ISBN | 978-4-413-04555-1 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2018年11月15日 |
あいさつ、電話、道案内、海外旅行、誘う、ほめる、盛り上げるなどなど…どんな状況でも、迷わず次のひと言が出るようになる魔法の英会話トレーニングブック。 パラパラめくって眺めるだけで、“ナマ”の英語表現...続き
ISBN | 978-4-413-11264-2 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2018年7月1日 |
たとえば「LINE、やってる?」は“Are you on LINE?”、「ゼッタイ読んでね!」は“Must read!”でOK!ネイティブや英語で話し慣れている人の間では、中学で習ったシンプルな単語だ...続き
ISBN | 978-4-413-04544-5 |
---|---|
定価 | 1089円(本体:990円) |
出版年月日 | 2018年6月15日 |
英語は、たった2単語でも豊かなニュアンスを表現できます。たとえば旅行に行くという人に「いいなぁ、私も行きたいな」は I want to go there too.でなくLucky you!だけで羨まし...続き
ISBN | 978-4-413-11245-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2018年2月1日 |
ロングセラーの新書判『ネイティブはこの「5単語」で会話する』(小社刊/2010年)を改題、再編集し、さらに読みやすくリニューアル! “英語にはたくさんの動詞があって、覚えるのが大変!” そんな...続き
ISBN | 978-4-413-23066-7 |
---|---|
定価 | 1452円(本体:1320円) |
出版年月日 | 2017年1月5日 |
「いまの時代、英会話くらいできるようにならないと」「英語を学ぶのは早ければ早いほうがいい」…日本人の英語教育熱は高まる一方。しかし、小さいうちから英会話を覚えると、日本語力が身につかず、読解力・考える...続き
ISBN | 978-4-413-04520-9 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2017年9月15日 |
仕事の英語で大事なのは、難しいことを言ったり大声で自己主張することではありません。おなじみの単語で、シンプルなフレーズで“こなれた表現”ができれば、相手は「この人なら安心だ」と、いい印象を持ってくれま...続き
ISBN | 978-4-413-21092-8 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2017年8月10日 |
ビジネスコミュニケーションというと響きは柔らかいですが、実際のビジネス現場では、相手と意見が異なるために相手に受け入れられないケースが多く、どこかで折り合いをつけなければならない状況が日常的に生まれま...続き
ISBN | 978-4-413-04515-5 |
---|---|
定価 | 1089円(本体:990円) |
出版年月日 | 2017年6月15日 |
「勉強してるのに話せない」のはビギナーだけではありません。大学の英米語学科教授や帰国子女、TOEIC900点台の人にも多く見られます。原因は「手持ちの語彙から必要な単語をピックアップし、組み立て、発話...続き
ISBN | 978-4-413-23032-2 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2017年4月1日 |