
話してウケる!不思議がわかる!理系のネタ全書
話題の達人倶楽部
「理科」とか「科学」はちょっと苦手で…と敬遠ぎみの方にこそぜひ手にとっていただきたい一冊。「暖かい雨」と「冷たい雨」の違いは何? 食器が乗ったテーブルクロスを一気に引ける科学的根拠は? 夜空の星を数え...続き
ISBN | 978-4-413-11174-4 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2016年4月5日 |
「理科」とか「科学」はちょっと苦手で…と敬遠ぎみの方にこそぜひ手にとっていただきたい一冊。「暖かい雨」と「冷たい雨」の違いは何? 食器が乗ったテーブルクロスを一気に引ける科学的根拠は? 夜空の星を数え...続き
ISBN | 978-4-413-11174-4 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2016年4月5日 |
小麦に含まれるたんぱく質「グルテン」を排除する食事法「グルテンフリー」。海外の一流スポーツ選手や女優・モデルが実践しているとして、今注目を浴びている。いつも食べている小麦が、なぜ全身の不調を引き起こす...続き
ISBN | 978-4-413-04478-3 |
---|---|
定価 | 924円(本体:840円) |
出版年月日 | 2016年2月15日 |
多くの病気や老化の原因は「炎症」にあるということが、近年の研究でわかってきています。 私たちのからだの中では、日々、小さな炎症があちこちで起きていて、その積み重ねが、やがて病気や老化へとつながって...続き
ISBN | 978-4-413-03989-5 |
---|---|
定価 | 1408円(本体:1280円) |
出版年月日 | 2016年2月10日 |
実は、小学校6年間の算数は、「論理力」と「計算力」が世界一カンタンに身につく最高のプログラム! 単に公式を暗記するだけでなく、「なぜ、こうなるのか」をしっかり考えながら学びさえすれば、一生使える2つの...続き
ISBN | 978-4-413-11165-2 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2016年2月10日 |
塾通い、いじめ、集団行動、デジタル機器の普及……など、現代の子どもたちは身体的・精神的ストレスにさらされており、心や体の不調を訴える子どもは少なくありません。 西洋医学・東洋医学どちらにも精通してい...続き
ISBN | 978-4-413-03987-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2016年2月5日 |
2020年に省エネ住宅づくりが義務化されます! ◎冬、靴下を履かないと足が冷える ◎風呂場が寒すぎて震える ◎朝、布団から出られない ◎ストーブの前で場所取りの喧嘩がたえない ◎部屋が寒くて上着を脱げ...続き
ISBN | 978-4-413-03983-3 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2016年1月5日 |
日本で唯一の「副腎疲労外来」の医師が教える―― 体に悪い食べ物や毒素を入れない「引き算」のケアで、あなたも変わります! ★お腹の張りと、マッサージ店をはしごするほどの腰痛、背中の痛み、首・肩こりが...続き
ISBN | 978-4-413-03982-6 |
---|---|
定価 | 1518円(本体:1380円) |
出版年月日 | 2016年1月5日 |
ライオンの子殺し、トンボのタンデム飛行、カッコウの托卵…なるほどそういうことだったのか!自然界の進化のしくみは、驚きと発見の連続、そのダイナミズムをこの1冊に凝縮。ダーウィンの進化論からヒトゲノムの全...続き
ISBN | 978-4-413-04472-1 |
---|---|
定価 | 1232円(本体:1120円) |
出版年月日 | 2015年12月15日 |
仕事、恋愛、人間関係…うまくいかない原因はズバリ「脳」にあります。「脳」は意外と単純にできています。こう刺激すれば、こう反応するというお決まりのパターンがあります。まるで筋肉を動かすかのように、脳をう...続き
ISBN | 978-4-413-03977-2 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2015年11月10日 |
御嶽山、箱根山、口永良部島…など、各地で休息に活発化する火山活動。観測史上初めて、全47都道府県を揺らした小笠原諸島西方沖地震。3・11以降、日本列島には「変化」が生じはじめている── 東日本大震災...続き
ISBN | 978-4-413-11146-1 |
---|---|
定価 | 1375円(本体:1250円) |
出版年月日 | 2015年9月15日 |