
アメリカが描く新・世界地図
高橋和夫
一国主義を加速する超大国・アメリカ。ブッシュ政権は、世界地図をどう塗り変えようとしているのか!? ニュースが伝えない「軍事」「外交」「経済」戦略の全貌を公開。アメリカの次の“支配戦略”がひと目でわかり...続き
ISBN | 978-4-413-00644-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2003年7月10日 |
一国主義を加速する超大国・アメリカ。ブッシュ政権は、世界地図をどう塗り変えようとしているのか!? ニュースが伝えない「軍事」「外交」「経済」戦略の全貌を公開。アメリカの次の“支配戦略”がひと目でわかり...続き
ISBN | 978-4-413-00644-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2003年7月10日 |
直面する北朝鮮の脅威!自衛隊は日本を守れるか!! 日本は今、かつてない脅威にさらされている。いつ北朝鮮からテポドンや核爆弾が飛んできても不思議ではない。危機に直面する日本の唯一の自衛手段が自衛隊だ。自...続き
ISBN | 978-4-413-09264-7 |
---|---|
定価 | 607円(本体:552円) |
出版年月日 | 2003年4月20日 |
もはや他人事ではいられない! 国際社会を揺るがすアメリカの動向、緊迫する北朝鮮の核開発疑惑、テロの応酬が続くパレスチナ、チェチェン・・・・・・世界中に渦巻く「紛争」の実態とその真実を「地図」で一目瞭然...続き
ISBN | 978-4-413-00636-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2003年3月15日 |
拉致、核開発、工作活動・・・断片的なニュースをつなぐ衝撃の新事実! 何を考えているのか! 何をしてきたのか! そして、なぜこんなことになってしまったのか!! 疑惑、内政、対外政策、経済、歴史、軍事力な...続き
ISBN | 978-4-413-09260-9 |
---|---|
定価 | 576円(本体:524円) |
出版年月日 | 2003年2月20日 |
アメリカのイラク攻撃、パレスチナ・イスラエル衝突、うごめくテロリスト――なぜ、こんなことになってしまったのか! 目まぐるしく変わる情勢から、問題の本質まで、見えづらい「中東問題」が手に取るようにわかる...続き
ISBN | 978-4-413-09256-2 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2002年12月20日 |
不審船、密航、麻薬、海賊・・・四方を海に囲まれた日本の国境線は現在、様々な脅威にさらされている。国境は、二国間の利害が衝突する最前線。頻発する紛争を、徒に戦争に拡大させないためにも、国境警備を担う警察...続き
ISBN | 978-4-413-04027-3 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年7月15日 |
新たなる中東情勢、アメリカの世界戦略、緊張高まるインド・パキスタン、WTO加盟に沸く中国の経済政策・・・など、世界が注目するあの問題の真相とは! 目まぐるしく変化を遂げる世界情勢が、手に取るようにわか...続き
ISBN | 978-4-413-03349-7 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2002年7月10日 |
まさに瀕死の日本政治・・・・・・考えられる4つのシナリオと、鍵を握る人物とは? ゼロ成長が予想される借金大国・日本が、崩壊をふせぐために必要な「本当の痛み」の中身とは? 少子高齢化時代、成長か成熟か、...続き
ISBN | 978-4-413-03338-1 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2002年5月1日 |
クジラは食べていいの? 絶滅しそうだから食べてはいけないのでは? なぜ日本ばかりが世界にバッシングにあうのか。クジラを食べているのは日本人だけなのか。密接な関係がありながら、あまりにも知らない「クジラ...続き
ISBN | 978-4-413-04016-7 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年4月15日 |
アメリカによるアフガン攻撃で一躍話題になった特殊部隊。21世紀の「新しい戦争」の勝敗のカギを握り、また、エリート中のエリートしか選ばれないという彼らの全貌を、はじめて一冊の本にまとめたもの。テレビや新...続き
ISBN | 978-4-413-04007-5 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年1月25日 |