文学・芸術

530件中 161-170件目
心の目で見た大切なこと、ママに聞かせて

心の目で見た大切なこと、ママに聞かせて息子・りおと語った、生まれる前からのいのちの話

いんやくのりこ(著)

「人は必ず、喜びをもっている。悲しめるというのは幸せなこと。いろいろな気持ちは、全部幸せなんだ」 病気をもって生まれてきた子どもが教えてくれた“この世で大切なこと”“心のお話”とは……。 ☆いのち...続き

ISBN978-4-413-03929-1
定価1485円(本体:1350円)
出版年月日2014年10月5日
名画とあらすじでわかる!美女と悪女の世界史

名画とあらすじでわかる!美女と悪女の世界史

祝田秀全(監修)

クレオパトラ、王妃マルゴ、ジャンヌ・ダルク、アン・ブーリン、エリザベート…歴史の渦にのみ込まれた美女、悪女、そして悲劇のヒロイン。いまも名画の中に生き続ける彼女たちの本当の魅力とは!その深層に迫ります...続き

ISBN978-4-413-04431-8
定価1342円(本体:1220円)
出版年月日2014年9月15日
私が選んだプロ野球10大「名プレー」

私が選んだプロ野球10大「名プレー」

野村克也(著)

◎球界常識をくつがえした長嶋のデビュー戦でのスイング ◎わずか「5センチ」の差が塗り替えたホームラン記録 ◎「江夏の21球」の勝負を分けた13球目のシュートボール ◎伝説のサヨナラアーチの陰に、計算さ...続き

ISBN978-4-413-04433-2
定価946円(本体:860円)
出版年月日2014年9月15日
読みはじめたらとまらないダンテ『神曲』

読みはじめたらとまらないダンテ『神曲』

知的生活追跡班(編)

人生なかばで失脚し、すべてを失ったダンテは、「冥界」めぐりの旅で何を見たのか。暗黒の森、摩訶不思議な怪物たち、七つの大罪、天使、神の光、至福と歓喜……。世界文学の最高峰「神曲」の本当の楽しみ方がこの一...続き

ISBN978-4-413-09598-3
定価759円(本体:690円)
出版年月日2014年6月20日
30分で達人になる InstagramとVine

30分で達人になる InstagramとVine

戸田覚(著)

写真共有アプリ「Instagram」と動画共有アプリ「Vine」。2つの大人気・注目アプリの初歩テクニックからブランディングに生かす方法まで一挙に網羅します。「Instagram」でお洒落な写真を加工...続き

ISBN978-4-413-09595-2
定価748円(本体:680円)
出版年月日2014年4月20日
これだけは知っておきたい! 大人の常識力大全

これだけは知っておきたい!大人の常識力大全

話題の達人倶楽部(編)

この一冊で、どんな話題もどんな場面も軽々クリア!! 大人として知らないと恥ずかしい「常識」は多い。 でも、イチから覚えていたのでは時間がかかる。できれば手っ取り早く身につけたい――。そんなご要...続き

ISBN978-4-413-11109-6
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2014年4月1日
名画とあらすじでわかる!新約聖書

名画とあらすじでわかる!新約聖書

町田俊之(監修)

「受胎告知」(ダ・ヴィンチ)、「イエスの誕生」(ラ・トゥール)、「聖マタイの召命」(カラヴァッジョ)、「善きサマリア人」(ゴッホ)、「種をまく人」(ミレー)、「出現」(モロー)、「ユダの接吻」(ボンド...続き

ISBN978-4-413-04419-6
定価1216円(本体:1105円)
出版年月日2014年3月15日
図説 絵とあらすじでわかる! 日本の昔話

図説絵とあらすじでわかる! 日本の昔話

徳田和夫(監修)

「桃太郎」「猿蟹合戦」「かちかち山」「かぐや姫」「浦島太郎」「舌切り雀」「一寸法師」「金太郎」…時を超えて、物語が本当に伝えたかったこととは一体、何か!日本人なら、もう一度きちんと知っておきたい、子供...続き

ISBN978-4-413-04415-8
定価1383円(本体:1257円)
出版年月日2014年1月15日
人とモメない心理学

人とモメない心理学トラブルの多い人、少ない人は何が違うか?

加藤諦三(著)

身の回りに困難なことが次々と起こるときは、今までの生き方を見直す“時”――トラブルの種は「自分の心の中」にある。 ◎やっかいな事に巻き込まれやすい人は、「人を見る目」がない心理状態 ◎「悪口を言う...続き

ISBN978-4-413-03906-2
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2013年12月10日
名画とあらすじでわかる! 旧約聖書

名画とあらすじでわかる! 旧約聖書

町田俊之(監修)

「天地創造」(ミケランジェロ)、「ノアの箱舟」カラッチ、「バベルの塔」(ブリューゲル)、「モーセの十戒」(レンブラント)…西洋の画家たちは「聖書」をどう捉え、どう描いてきたのか!その独特の世界観とは!...続き

ISBN978-4-413-04411-0
定価1216円(本体:1105円)
出版年月日2013年11月15日
タグ:
530件中 161-170件目