ついその先が聞きたくなる!話題の引き出し
知的生活追跡班
古来、「沈黙は金なり」とはいうけれど、今の世の中では、むっつり押し黙っているより、話題が豊富なほうがトクをする。とくにビジネス・シーンでは、「話題は金なり」といってもいい。そこで、本書は、仕事でプライ...続き
| ISBN | 978-4-413-09270-8 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2003年7月20日 |

古来、「沈黙は金なり」とはいうけれど、今の世の中では、むっつり押し黙っているより、話題が豊富なほうがトクをする。とくにビジネス・シーンでは、「話題は金なり」といってもいい。そこで、本書は、仕事でプライ...続き
| ISBN | 978-4-413-09270-8 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2003年7月20日 |
その人のクセや個性だと思っていた気質や性格は、実は生まれ育った地域に共通する『県民性』だった!? 47都道府県のお国自慢や、方言、喜怒哀楽などのキーワードを軸にまとめあげた本書の「気質バロメーター」は...続き
| ISBN | 978-4-413-09272-2 |
|---|---|
| 定価 | 628円(本体:571円) |
| 出版年月日 | 2003年7月20日 |
「子どもを励ます」と言うと、プールで泳げない子どもに「やればできるわよ」と泳がそうとする母親が現れる。励ましてあげるとは、「ちょっと水に入ってみようか」と段階を踏むことである。そしてできるたびに、どん...続き
| ISBN | 978-4-413-09268-5 |
|---|---|
| 定価 | 597円(本体:543円) |
| 出版年月日 | 2003年6月20日 |
料理人泣かせの究極料理とは? 思想か健康か、菜食主義の真相は? 戦国武将に共通するお馴染みのある食材とは? 創作意欲をかき立てる起爆剤って? 長生きの秘訣は粗食にあり? プラトン、ダ・ヴィンチ、織田信...続き
| ISBN | 978-4-413-09269-2 |
|---|---|
| 定価 | 576円(本体:524円) |
| 出版年月日 | 2003年6月20日 |
北朝鮮の脅威、イラク問題、アメリカとの関係・・・緊迫する国際情勢の中で、日本は何ができて何ができないのか。そして、何をしなければいけないのか。イラク復興支援に伴った自衛隊派遣、北朝鮮からの攻撃を意識し...続き
| ISBN | 978-4-413-09266-1 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2003年5月20日 |
私たちが日々、何度となく利用している「お店」。しかし、ふと気づけばお店は謎につつまれている。並んでいる商品の仕入法や、陳列のテクニック、値段設定の基準、あるいは毎日の儲けはどのくらいあるのかといったこ...続き
| ISBN | 978-4-413-09267-8 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2003年5月20日 |
直面する北朝鮮の脅威!自衛隊は日本を守れるか!! 日本は今、かつてない脅威にさらされている。いつ北朝鮮からテポドンや核爆弾が飛んできても不思議ではない。危機に直面する日本の唯一の自衛手段が自衛隊だ。自...続き
| ISBN | 978-4-413-09264-7 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2003年4月20日 |
戦国の覇王・織田信長はやっぱり初陣も勝ち戦だったのか? 「富本銭」「和銅開珎」など、昔の貨幣は一体何を買うためのものだったのか? クレオパトラとシーザーは一体何語で話していたのか? ・・・知れば知るほ...続き
| ISBN | 978-4-413-09265-4 |
|---|---|
| 定価 | 597円(本体:543円) |
| 出版年月日 | 2003年4月20日 |
トロのヅケあぶり、アイナメの焼き霜作り、シマアジのカマの焼きもの・・・・・・「あぁ、なんておいしいんだろう」。知りたいけれど敷居の高い寿司屋の“つまみ”。旬の素材の絶妙の一品、そのおいしさをまるごと一...続き
| ISBN | 978-4-413-09262-3 |
|---|---|
| 定価 | 660円(本体:600円) |
| 出版年月日 | 2003年3月20日 |
源頼朝と弟・義経、坂本龍馬と姉・乙女、孝明天皇と妹・和宮、曽我兄弟・・・・・・。日本史を彩る「兄弟」たちの知られざる“血の絆”に迫る。時代に翻弄され、愛蔵劇を繰り返した兄弟の意外な結末とは――。...続き
| ISBN | 978-4-413-09263-0 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2003年3月20日 |