
インターネット時代対応英語は40歳を過ぎてからセカンド・トライのための新・英語勉強常識
桜井俊彰
ISBN13桁 | 978-4-413-03185-1 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03185-7 |
Cコード | C0082 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 210ページ |
定価 | 1045円(本体:950円) |
出版年月日 | 2000年4月10日 |
「若いうちでないと身につかない」「LとRの発音が…」なんて気にするな!間違いだらけの思い込みこそ英語を難しくしている元凶だ。例えば「英語で考えろ」はできなくてもいい、英会話より読み書き能力が役に立つ…等々、目からウロコが落ちる実践英語常識&勉強術。それまで“学校では習ったが, ほとんど英語が使えない典型的な日本の中年”だった著者が自らの実績から明かす、ムダをはぶき迷いをふっとばす、心強い英語習得成功法。
著者紹介
桜井俊彰(さくらいとしあき)
1952年生まれ。エッセイスト・英国史研究家。広告会社勤務、フリーのコピーライターを経て、40歳、留学を志し英語をイチから再勉強。ロンドンの名門大学UCLの大学院合格を果たす。専門は英国中世の歴史と文学。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中